ブレない流されないマルチカラー!!君に決めた!!
施工内容
『こんな色のお家にしたいんです♪』とのご相談をいただき
どのような配色にされるかまでを一緒に考えさせていただき理想のお家が完成しました!
ホワイトベースカラーからダークグレー×キャメルブラウンに変身し
一気にカッコよく高級感ある外観になりました!
物件情報
施工のポイント
-
安全第一で作業をさせていただく為にしっかりと足場をかけさせていただきます。作業時間は規模と大きさにもよりますが半日でかけ終わります。
-
塗装をする前に塗装面を全てキレイに洗い流します。洗浄ですべてが決まると言っても過言ではありません!抑えるポイントのひとつです。
-
塗装する際に汚れない様ビニールで囲っていきます!塗装ラインをキレイに出すにはここが一番重要です。
-
塗装をする前にひび割れなどをしっかりと埋めて下地調整を行います。
-
屋根の下塗り施工です。屋根の吸い込みをとめて塗料の密着性を高める役割があります!これをしっかり施工しないと剥離の原因に繋がります。
-
こちらは外壁下塗り施工です。屋根と同じく吸い込みをとめて塗料の密着性を高めます。
-
屋根中塗り施工です。屋根を塗料で保護することで防水機能が蘇ります!
-
外壁中塗り施工です。色付けの意味合いもありますが防水性を高めることが塗装の目的です!
-
こちらは色分けの中塗り施工です。しっかりと施工していきます!
-
屋根上塗り施工です。3度塗りすることで耐久性を上げることが可能になります!
-
外壁上塗り施工です。中塗りと上塗りを分けるという業者もありますが、同じ色を2回塗装することで初めて塗料の性能を発揮します。
-
色分けの上塗り施工です。こちらも中塗りと同じ色でしっかりと施工します。
-
付帯部も同じ色で2回塗り被せて耐久性をつけていきます。ここも同じ色で塗り重ねるのが大事なポイントです!
-
付帯部2回目の塗装仕上げです。艶も一段と際立ちます!
-
最後にベランダトップコート施工です。プライマー×1、トップコート×1で仕上げていきます!