東松山市の屋根上葺き H様 まだまだ頑張ります!
施工内容
築50年を超える建物
風雨や紫外線にさらされ、傷んでしまっていた屋根を今回、耐久性に優れた「ガルテクト」に葺き替えました。
見た目もスタイリッシュで、周囲の景観とも自然にマッチ。違和感のない仕上がりに施主様もご満足いただけました!
軽量でサビに強く、断熱性・耐候性にも優れたガルテクトなら、これからも長く建物をしっかり守ってくれます。
「屋根こそ、住まいの安心の要」。そんな思いで丁寧に仕上げたリフォームとなりました。
物件情報
施工のポイント
-
仮設足場、毎日安全第一!ご苦労様です。
-
既存屋根の上にコンパネを貼っていき下地からまず作っていきます。
-
屋根全面にコンパネを貼り終えた後になります。
-
次にルーフィング(防水シート)を貼っていきます。下地には欠かせません!
-
抜け目なく貼って雨の侵入を許しません!
-
こちらがルーフィングを貼り終えた後になります。
-
細かい役物などから取りつけていきます。こちらは谷板金用のガルテクトになります。
-
ガルテクト本体を下から貼っていきます。
-
棟板金を止めるための下地になります。今はガルテクト専用の物を使われることが多いです!
-
先ほどの谷の部分です。綺麗に収まってますね!
-
こちらが完成写真になります。かっこいいです仕上がりです!
-
ケラバ(屋根の端の金物)もばっちりですね!