さいたま市の外壁塗装 T様邸 淡く・儚く・美しく
施工内容
ホームページを見てお問い合わせいただきました。
褪せてしまったお家印象の外観から、シックな雰囲気に大変身!
アクセントの付帯部は黒で統一し、瓦ともベストマッチ!
完璧な仕上がりにお客様も大満足!
お客様が「みんなこんな気持ちで工事終われたらいいね」と仰ってくださいました。
やまもとくん・頑張ります!!
物件情報
施工箇所 ・内容 |
外壁 |
---|---|
施工期間 | 2024/12/10~2024/12/26 |
お住まい エリア |
埼玉県さいたま市 |
キーワード | # イメージチェンジ # ブルー系 # 外壁塗装 # 築年数20年以上 |
塗料 | シリコン |
施工のポイント
-
仮設足場、毎日安全第一!ご苦労様です。
-
洗浄後、お家に養生をしていきます。塗料が着かないようにきっちりやっていきます。
-
外壁に下塗りが入り色が白っぽくなりました。
-
外壁中塗り後になります。
-
外壁の上塗りです。さらに色をかぶせて濃くしていきます。
-
雨どいの塗装後になります。
-
雨戸の鉄部も塗っていきます。ビカビカです!
-
ベランダの傷みが激しかったため、ウレタン施工による通気緩衝工法になります。大きいヒビは埋めていきます。
-
既存床の上にシート貼っていきます。
-
後々、空気や湿気で膨れてしまうので空気や湿気の逃げ道を作ります。通気←名前の由来ですね!
-
ウレタン本体をベランダに流していきます。たっぷり塗っていきます。
-
最後にお馴染の色、トップコートで仕上げたら完成になります。