川越市の外壁屋根塗装 T様邸 ぬくもりあふれるわが家
施工内容
明るい色が好きな施主様でしたので、何度も足を
運び、シミュレーションを作成しました。
結果イメージ通りの仕上がりに大満足でした♪
やっぱり色って大事だな~と実感!
ぬくもりあふれるお家になりました!
物件情報
施工箇所 ・内容 |
外壁、屋根 |
---|---|
施工期間 | 2024/1/25~2024/2/19 |
お住まい エリア |
埼玉県川越市 |
キーワード | # イメージチェンジ # ツートンカラー # ベランダ色分け # 外壁塗装 |
塗料 | フッ素 |
施工のポイント
-
仮設足場設置完了!安全第一!毎日ご苦労様です!
-
洗浄後になります。汚れとコーティングがとれてセメント色っぽくなります。
-
養生作業です。養生が綺麗だと気持ちがいいですね!
-
屋根の下塗りになります。年数が経っているのでどんどん吸わせていきます!
-
棟板金の釘の頭やクラックなどを補修していきます。劣化抑止です!
-
ローラーが入りにくいところを先に筆で塗った後、屋根に中塗りをしていきます。
-
屋根上塗りになります。光沢が出てとても綺麗ですね!これで防水ばっちりです。
-
次は外壁下塗になります。屋根同様しっかり塗っていきます。
-
外壁中塗りです。ガラッと雰囲気が変わっていきますね!
-
外壁上塗りになります。塗り重ねて耐久性、色味を上げていきます。
-
付帯部も同様に塗装していきます。紫外線カット、防水!!
-
コーキング撤去後養生をして新しいコーキングを打設していきます。
-
最後にベランダをトップコートで仕上げたら完成になります。