Googleの口コミ評価
★ 4.8(全店舗平均)

「所沢市で外壁の塗装を検討しているけれど、どこに頼めばいいかわからない」
「外壁や屋根の塗装で業者選びに失敗したくない」

所沢市にお住まいで、こういったお悩みを持っている方は多くいらっしゃるでしょう。
所沢市だけでも多くの外壁や屋根の塗装業者が存在しています。
そのため、業者によって得意な仕事や使う塗料が異なるため、完成したときにイメージと違った、というケースもあるのです。
そこで、この記事では、所沢市でおすすめの外壁・屋根塗装業者「やまもとくん」を紹介します。
具体的には、以下のような内容を解説します。

・「やまもとくん」が選ばれる理由
・「やまもとくん」で外壁、屋根塗装をした場合の料金例
・「やまもとくん」の施工事例
・「やまもとくん」の口コミ
・外壁、屋根塗装業者を選ぶ際に確認したい点
・「やまもとくん」の3つの安心ポイント
・外壁や屋根塗装のよくある質問

所沢市で外壁や屋根の塗装を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

もくじ

所沢市の外壁塗装・屋根塗装で「やまもとくん」が選ばれる6つの理由

所沢市にて「やまもとくん」が多くの方に選ばれている理由は、以下の6つです。

・埼玉県内での施工実績数No.1
・全メーカーの塗料に対応可能
・外壁塗装の窓口の成約実績が関東一
・業界の中でもローン金利が安値
・住宅リフォーム事業者団体に加入
・施工範囲を幅広く対応

それぞれの内容を、ひとつずつ順に詳しく解説していきます。

埼玉県内での施工実績数No.1である

「やまもとくん」は、埼玉県内での施工実績数No.1を誇る業者です。
2015年創業から着実に実績を積み重ねて、現在では施工実績累計2万件を記録しています。
豊富な経験を持つため、安心して依頼できる業者です。
多くの実績があるからこそ、どんな住宅でも最適なアドバイスと施工を実現してくれます。

全メーカーの塗料に対応可能である

「やまもとくん」では、全メーカーの塗料から好きなものを選択可能です。
住宅の外壁や屋根に使う塗料は多くのメーカーから販売されており、数え切れないほどの商品が存在しています。
業者によっては取扱商品が限定されているので、希望する塗料を使えない場合があるのです。
しかし、「やまもとくん」はこれまで数多くの工事を手がけることで、全メーカーの塗料を取り扱えるようになっています。
さまざまな塗料の中から、要望に合わせてベストな選択肢を提案してくれます。

「外壁塗装の窓口」の成約実績が関東No.1である

「やまもとくん」は、外壁塗装の窓口の成約実績が関東No.1です。
業界最大級の外壁塗装専門サイト「外壁塗装の窓口」は、厳しい基準をクリアして厳選された業者のみが掲載されているマッチングサイトです。
外壁塗装の窓口は、サービス開始から現在までに、累計利用者数60万人、登録施工店5,000社以上を誇っています。
そのため、外壁塗装の無料相談サイトとして特に人気があります。
多くの方が利用されているサイトにて関東No.1の成約実績を獲得できている「やまもとくん」は、信頼度の高い業者です。

業界の中でもローン金利が安値である

「やまもとくん」は、業界の中で最安値の金利でリフォームローンを利用できます。
「やまもとくん」で取り扱いのあるローンは以下の4つです。

・イオンプロダクトファイナンス
・オリコ
・アプラス
・銀行リフォームローン

住宅ローンと違い、リフォームローンは上限額が低く設定されており、借入期間も最長で15年と短めに設定されています。
ローン金利が高くなれば、気に入った塗料を使ってのリフォームが難しくなる場合もあるでしょう。
しかし、他社と比べて金利にかかる費用を抑えられる「やまもとくん」なら、希望の工事を依頼しやすくなるでしょう。

住宅リフォーム事業者団体に加入済みである

「やまもとくん」は、国土交通大臣登録の住宅リフォーム事業者団体に加盟しているので、信頼度が高い会社です。
住宅リフォーム事業者団体とは、消費者がトラブルなく安心してリフォームできるように創設された制度です。
国土交通省管轄にて一定基準に達した事業者団体が加盟できます。
国土交通省が認定した「やまもとくん」は、安心して工事を依頼できるのです。

施工範囲を幅広く対応している

「やまもとくん」は、外壁や屋根塗装だけでなく、マンションの共用部分の改修や住宅の断熱改修など、施工範囲を幅広く対応しています。
住宅リフォームは外壁や屋根塗装だけでなく、内装部分でも必要です。
「やまもとくん」では、塗装工事とともにさまざまなリフォームを行えるため、依頼の際に住宅の悩みを相談しやすいです。
ぜひ、塗装工事以外にお悩みのリフォーム箇所があれば、相談してみてください。

「やまもとくん」で外壁塗装をした場合の料金例

外壁塗装を依頼する際に、料金に含まれている作業内容を確認しておくのは重要なポイントです。
「やまもとくん」では外壁塗装以外に、以下に挙げる工程や保証が料金に含まれています。

・軒天、雨樋、破風の塗装
・足場設置と解体
・高圧洗浄
・養生
・最長20年保証
・4回の無料点検

また、「やまもとくん」の外壁塗装は、3回塗りで仕上げているのも特徴になります。
3回塗りは塗料本来の性能を発揮し、美しい仕上がりを長持ちするのに欠かせません。
本項目では塗料の種類やメリット、「やまもとくん」に依頼した場合にかかる料金例をご紹介します。

遮熱シリコン塗料で塗装した場合

「やまもとくん」の遮熱シリコンプランは、59万8,000円(税込)~になります。
遮熱シリコン塗料とは、シリコン塗料に省エネ効果のある遮熱効果を付加した塗料です。
遮熱効果とは、太陽光を反射し室内の温度上昇を抑える効果を指します。
シリコン塗料は耐久性と価格のバランスに優れることから、外壁塗装に広く用いられる塗料です。
遮熱シリコン塗料の耐用年数は、10年以上となっています。
滑らかでつやのある仕上がりにしたい方や、コスパ重視の方におすすめです。

遮熱フッ素塗料で塗装した場合

「やまもとくん」の遮熱フッ素塗料プランは、67万8,000円(税込)〜ご用意しています。
遮熱フッ素塗料は、フッ素塗料に遮熱効果を加えた塗料です。
フッ素塗料はフッ素樹脂を配合した塗料で、紫外線や雨風などに強いのが特徴です。
遮熱フッ素塗料で塗装すると、室内を快適な温度に保つ効果を維持しやすくなります。
耐用年数は15年以上で、遮熱シリコン塗料よりも長持ちします。
汚れが付きにくく落としやすい特徴もあり、メンテナンス頻度を抑えたい方におすすめです。

遮熱無機塗料で塗装した場合

「やまもとくん」の遮熱無機塗料プランは、78万8,000円(税込)〜です。
遮熱無機塗料は、無機塗料に遮熱効果を追加した塗料になります。
無機塗料はセラミックやガラスなどの無機物を主成分とした、もっともグレードが高い塗料です。
耐候性と不燃性、カビやコケが発生しにくいといったさまざまな特徴を持ちます。
初期費用はかかるものの、耐用年数は20年以上と非常に長持ちするのがメリットです。
長期的なコストパフォーマンスに優れており、長く住み続ける住宅におすすめです。

「やまもとくん」で屋根塗装をした場合の料金例

「やまもとくん」に屋根塗装をご依頼いただく際は、使用する塗料ごとに以下のプランをご提案しています。

・遮熱シリコンプラン:13万8,000円(税込)~
・遮熱フッ素プラン:17万8,000円(税込)~
・遮熱無機プラン:21万8,000円(税込)~

上記プランは屋根塗装だけではなく、高圧洗浄や板金ビスドメ、最長15年の保証も含まれています。
「やまもとくん」の屋根塗装は、下塗り2回+上塗り2回で仕上げているのも特徴です。
4回塗りによって厳しい自然環境にさらされる屋根の塗装を、より長持ちさせる効果が期待できます。
どのプランが最適なのか迷われた際は「やまもとくん」にお気軽にご相談ください。

所沢市での外壁塗装・屋根塗装の施工事例

実際に、所沢市で「やまもとくん」が施工した外壁や屋根塗装の事例を紹介します。
塗装デザインやカラーなどをチェックして、工事を依頼する際の参考にしてみてください。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたH様

【BEFORE】

【AFTER】

経年劣化により色あせで汚れが目立っていた外壁は、3色で色分けされたデザイン性の高い外観に仕上がりました。
見た目にも明るく、つやのある美しい見た目となっています。
屋根や付帯部のブラックカラーがアクセントとなり、全体を引き締めています。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたN.T様

【BEFORE】

【AFTER】

デザインはツートンカラーのまま、色を思い切って大胆に変更して塗り替えた事例です。
外壁のイメージに合うように、雨どいの色も変更しています。
玄関前の塀や階段部分もきれいに塗装し直して、植木を伐採することですっきりとした見た目に仕上がっています。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたS様

【BEFORE】

【AFTER】

カビや汚れで黒ずんでいた外壁をきれいに塗り替えた事例です。
色もツートンカラーのオレンジとクリーム系に塗り替えたため、爽やかで明るい雰囲気になりました。
より帰ってきたくなる住宅へと変身しました。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたT様

【BEFORE】

【AFTER】

ツートンカラーのデザインはそのままに、ブラックとホワイトのモノトーンカラーに塗り替えた事例です。
経年劣化のため汚れや色あせでくすんでいた外壁が、新築のように仕上がりました。
外壁の色に合わせて、付帯部の色を変えているところも「やまもとくん」の工事の丁寧さがうかがえます。

外壁・屋根塗装をしたY様

【BEFORE】

【AFTER】

外壁を淡いイエローからグリーンに塗り替え、屋根塗装や棟板金交換、ベランダ防水もフルで施工した例です。
外壁をアイボリーとグリーンのアースカラーでまとめることで、統一感がある仕上がりになっています。
屋根や付帯部を濃い色で塗装することで、やわらかい印象を残しつつ、より引き締まって見えるようになりました。
鮮やかさとナチュラルな雰囲気が共存した、センスの光る外観になっています。

所沢市で外壁塗装・屋根塗装をご依頼いただいたお客様の声

実際に、所沢市で外壁や屋根塗装を「やまもとくん」で依頼したお客様からのお声を以下にて紹介します。
ぜひ、業者選びの際の参考にしてみてください。

T.E様

丁寧な説明と施工でした。
塗装担当の職人さんも気さくに話をしてくれて、気持ちよく仕事をお願いできました。
外壁は”ピッカピカ”!プラス、バルコニーの床も新築時より綺麗にやってくれました。
店長さんは、外水道のブロックも直してくれました。
ありがとうございました。

Y.N様

営業の方が真摯に色々考えて下さり、とても気に入った外壁に仕上げて頂きました。
本当にありがとうございました。
また、次回の時にも是非お願いしたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

A.K様

外壁塗装をお願いしました。
色はイメージ通りでした。
外壁以外の部分も塗装していただきましたし、補修も行っていただきました。
ありがとうございました。

T様

見積もり依頼してからの対応も早く、家の状況を写真で説明してもらい把握できた。
見積もり内容も細かく説明があり、信頼できました。
工事の状況報告、説明が細かくあり、仕事も丁寧に感じました。
今後も家に関することは相談させて頂きますので、宜しくお願いします。

外壁・屋根塗装業者を選ぶ際に確認したい点

安心して任せられる外壁・屋根塗装業者には、共通点がいくつかあります。
業者選びをする際に確認したいのは、以下のポイントです。

・建設業許可を取得しているか
・近隣地域での施工実績が豊富か
・契約を急かしてこないか

各ポイントを詳しく解説しますので、安心して任せられる業者選びにお役立てください。

建設業許可を取得しているか

建設業許可とは建設業を営むのに必要な、法律で定められた許可です。
しかし、軽微な工事であれば建設業許可は不要なため、塗装業者の中には取得していない場合もあります。
建設業許可は一定の施工品質を有する証拠となるため、取得している業者に依頼するのをおすすめします。
「やまもとくん」は建設業許可を取得しているのも、安心して任せられるポイントのひとつです。

近隣地域での施工実績が豊富か

近隣地域での施工実績や、口コミをチェックしてみるのもおすすめします。
手抜き工事や水増し請求などの悪い評判は、地域内で比較的早期に広まります。
悪質業者が同一地域で長く営業し続けるのは、非常に困難といえるでしょう。
住んでいる地域の施工実績と口コミが豊富な業者なら、信頼できる確率が高くなります。
「やまもとくん」は2015年創業の、所沢市を含む埼玉県内全域で豊富な施工実績があります。
リピーターや紹介によるご依頼が多いのも、信頼されている証拠です。

契約を急かしてこないか

十分な説明を受けてから契約できるかどうかも、重要なポイントです。
悪質業者には、以下の特徴があります。

・即日契約を迫る
・家族や友人に相談させない
・必要以上に不安を煽る
・アポなしで訪問する

上記にあてはまる場合は「自分に決定権がない」「今は忙しい」などと伝えて、即決は避けましょう。
「やまもとくん」では、契約内容や説明への不安や疑問点をゼロにしてからの契約を徹底しています。

「やまもとくん」の3つの安心ポイント

「やまもとくん」は、お客様に安心してご依頼いただけるポイントが多数存在します。
おもな安心ポイントは、以下の3つです。

・全額前払いの心配なし
・有資格者が多い
・最長20年の保証が付いている

それぞれのポイントを、詳しく解説します。

全額前払いの心配なし

全額前払いには多くのリスクがあるため、避けるのをおすすめします。
具体的なリスクは、以下のとおりです。

・工事代金を持ち逃げする
・工事を中断し音信不通になる
・手抜き工事をする

「やまもとくん」では契約時に半額、無事に工事が完了した後に残りの額を支払っていただいております。
外壁・屋根塗装は高額の買い物であり、まとまったお金を一度に用意するのは大きな負担にもなります。
全額前払いをしなくて済むのは家計負担やリスク管理上から見ても、メリットが大きいといえるでしょう。

有資格者が多い

以下に挙げる有資格者が「やまもとくん」には在籍しています。

・一級建築士(2名)
・二級建築士(3名)
・1級建築施工管理技士(2名)
・2級建築施工管理技士(4名)
・一級塗装技能士(2名)
・インテリアコーディネーター(3名)
・宅地建物取引士(5名)
・外壁診断士(2名)
・戸建住宅劣化診断士(1名)

※2025年1月時点

資格者それぞれの専門性を発揮し、お住まいに最適な施工を提供しています。
資格者による提案や説明を受けられるのも「やまもとくん」に依頼するメリットです。

最長20年の保証が付いている

外壁・屋根塗装は施工後しばらく経過してから、思わぬ不具合を起こすリスクはゼロにはなりません。
保証やアフターフォローが充実している業者に依頼すれば、万が一の不具合にも対応してもらいやすくなります。
「やまもとくん」では外壁塗装は最長20年、屋根塗装なら最長15年の長期保証を提供しています。
大切なお住まいのリフォームは、品質を長期保証してくれる「やまもとくん」に依頼すれば安心です。

外壁塗装・屋根塗装に関してよくある質問

「やまもとくん」の外壁や屋根塗装に関してよくある質問に以下で回答しています。
工事前の不安を少しでも解消しておきましょう。

外壁塗装はどうして必要ですか?

外壁塗装は、快適な生活を送ったり、大切な住宅を守ったりするために必要な工事です。
定期的な塗装を行わなければ、見た目が汚れてしまうだけでなく、住宅の劣化が早まり、長く住めなくなる可能性があります。
定期的に塗装を行えば、外観をきれいに維持できるだけでなく、住宅の劣化スピードを遅らせやすくなります。
初期メンテナンスは10年を目安にして、住宅の状態に合った工事を行いましょう。

外壁や屋根塗装の工事の際に不在にしても大丈夫でしょうか?

大丈夫です。
外壁や屋根の塗装は住宅の外で行うので、戸締りさえしっかりしていれば不在にしても問題ありません。
また、昔ながらの風習で10時、15時に職人へお茶出しをしてくださるお客様がおります。
しかし、弊社では原則としてお断りさせていただいております。
お気持ちだけありがたく頂戴いたしますので、ご了承ください。

外壁や屋根の塗装の際はエアコンや換気扇を使用できますか?

エアコンはいつも通り使って大丈夫です。
換気扇や窓の開閉も、打ち合わせの段階で相談していただければ問題なく使えます。
しかし、施工業者によっては養生のために換気扇の使用や窓の開閉ができなくなるかもしれません。
弊社では、お客様にできるだけ普段通りに生活してもらい、負担をかけずに工事をするよう心がけております。

所沢市の外壁塗装・屋根塗装は「やまもとくん」にご相談ください

所沢市で外壁塗装や屋根塗装を検討しているが、どんな業者を選べばいいか悩んでいる方は、ぜひ「やまもとくん」に相談ください。
信頼と実績のある「やまもとくん」で外壁を塗り替えてもらい、新築のような仕上がりの住宅を手に入れてください。
「やまもとくん」では、無料で工事の見積もりを行っています。
自宅から簡単に、担当者とLINEチャットのやり取りで見積もりできるサービスもあります。
ぜひ、お気軽にご相談ください。

今すぐ無料診断を申し込む!】

埼玉生まれ埼玉育ちのやまもとくんは、地元のスポートを応援しています!!

埼玉生まれ、埼玉とともに
成長してきたやまもとくんは、
地元のスポーツ選手や
スポーツ団体への支援を通じ
地域の振興に貢献いたします。

  • 埼玉西武ライオンズ

    埼玉西武ライオンズ

    やまもとくんは、日本のプロ野球球団
    「埼玉西武ライオンズ」を
    応援しています!!

  • 川越FC

    川越FC

    やまもとくんは、Jリーグを目指す
    川越社会人一部リーグ
    「COEDO KAWAGOE FC.」を
    応援しています!!

会社情報

株式会社 やまもとくん
〒100-0004 東京都千代田区大手町
1丁目6番1号大手町ビル
TEL 03-6268-0033 
FAX 03-5962-9758
やまもとくん本社

ご連絡お待ちしています!!

お見積りのご相談や気になることが
ございましたら、
いつでも
お気軽にお声がけください。

お問い合わせ受付時間8:00〜19:00(土/日/祝もOK)