Googleの口コミ評価
★ 4.8(全店舗平均)

「埼玉県坂戸市で外壁塗装・屋根塗装の依頼先に悩んでいる」
「安心して任せられる塗装業者を知りたい」
坂戸市にお住まいの方の中には、こうお悩みになる場合もあるでしょう。
坂戸市では、多くの方が外壁塗装・屋根塗装を行うときに「やまもとくん」を選んでいます。
この記事では、どうして「やまもとくん」が多くの方に選ばれているのかを解説していきます。
また、「やまもとくん」が施工した塗装工事の事例や、お客様からの声なども掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。
記事を読んでいただければ、坂戸市での業者選びで失敗を防ぎやすくなるでしょう。

もくじ

坂戸市の外壁塗装・屋根塗装で「やまもとくん」が選ばれる大きな理由は6つ

坂戸市で外壁塗装・屋根塗装の際に「やまもとくん」が選ばれているのには、以下の大きな理由が6つあります。

・施工実績数が20,000棟以上
・全メーカーの塗料に対応
・外壁塗装の窓口での成約実績が豊富
・住宅リフォーム事業者団体に加入
・業界内でローン金利が最安値
・工事できる範囲が幅広い

それぞれの理由を詳しく解説していきます。

埼玉県内での施工実績数が20,000棟以上と豊富である

「やまもとくん」が選ばれている理由のうち、一番大きいのはやはり施工実績数が20,000棟以上と豊富な点です。
20,000棟以上の実績というのは、埼玉県内でもNo.1でかなりの数の施工をこなしてきたことがわかります。
さらに、「やまもとくん」には、20,000棟以上の施工を通して培った経験や知識も豊富です。
経験や知識を活かして、依頼を受けた住宅に適した施工を行えます。

すべてのメーカーの塗料を取り扱っている

「やまもとくん」は、販売されているすべてのメーカーの塗料を取り扱っています。
業者によっては、管理も大変なことから取り扱っている塗料のメーカーや商品が限定されている場合もあります。
そのため、希望する塗料で塗装できない場合もあるのです。
しかし、「やまもとくん」ではすべてのメーカーの塗料を取り扱っており、お客様の要望を柔軟に取り入れた塗装が可能です。
お客様の要望を踏まえて、外壁や屋根に最適な塗料を使った施工を行ってくれます。
外壁、屋根塗装で色や性能に希望がある場合は、お気軽に「やまもとくん」までご相談ください。

「外壁塗装の窓口」での成約実績が関東No.1である

「やまもとくん」は、「外壁塗装の窓口」を経由した成約実績が埼玉県内にとどまらず関東地方でNo.1の実績を誇っています。
「外壁塗装の窓口」は、「自社施工業者」「資格を保有している」といった厳しい基準を設けています。
厳しい基準をクリアした施工業者のみ、サイトに掲載されるのです。
「外壁塗装の窓口」のサイトに掲載されている業者は、信頼度の高い業者と言えます。
その中でも、「やまもとくん」は多数の成約を得て施工実績を増やしており、安心して工事の依頼ができるでしょう。

住宅リフォーム事業者団体に加入している

「やまもとくん」は住宅リフォーム事業者団体に加入しています。
住宅リフォーム事業者団体とは、国土交通省の告示により創設された登録制度です。
住宅リフォーム事業の健全な発達と、消費者が安心してリフォームを行える環境の整備を図ることを目的としています。
必要な要件を満たした団体のみが登録されているため、住宅リフォーム事業者団体に加入している「やまもとくん」の信頼度は高いです。
「やまもとくん」は実績も多いだけではなく、信頼度が高く、安心して外壁・屋根塗装の工事をご依頼いただける会社です。

業界内でのローン金利が最安値である

「やまもとくん」は、塗装業界の中で最も安い金利でリフォームローンを組めます。
「やまもとくん」では年利1.70%から、最長15年のローンを組めるのです。
金利が低いということは、総合的にかかる費用を抑えられるということです。
「やまもとくん」に依頼すれば、他社と比べて費用を抑えながら工事を依頼できます。

工事できる範囲が幅広くある

「やまもとくん」に依頼できる工事は、外壁塗装・屋根塗装だけではなくさらに幅広く対応しています。
「やまもとくん」が行える工事には、以下のような内容があります。

・フルリフォーム
・外壁・屋根塗装
・水廻り・内装のリフォーム
・増改築
・エクステリア
・リノベーション
・マンション共有部の改修

住宅の断熱改修やリフォームのほかに、マンションの共用部分の改修も行うといった広範囲となっているのです。
塗装工事だけでなく、リフォームで気になる点はぜひ「やまもとくん」へご相談ください。

「やまもとくん」で外壁塗装をした場合の料金例

本章では「やまもとくん」で外壁塗装を実施した場合の料金例についてご紹介します。
外壁塗装では、外壁以外のほか、以下の箇所も対象となります。

・軒天(のきてん)
・雨樋(あまどい)
・破風(はふ)

軒天とは、外壁よりも外側に出っ張っている屋根の裏側にある天井部分にあたります。
雨樋は、屋根から流れ落ちる雨水を排水させるための設備です。
屋根の先端部分にある破風は、屋根の構造を安定させ雨水の浸入を防ぐ役割を担っています。
「やまもとくん」では下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りを丁寧に施します。
外壁塗装は、基本的には1度塗りだけでは雨や紫外線に十分耐えられる塗料の膜を作ることが難しいため、外壁を長持ちさせるためにも3回塗りを行う場合が多いです。
例として、以下の塗料ごとの料金を確認しましょう。

・遮熱シリコン塗料で塗装した場合
・遮熱フッ素塗料で塗装した場合
・遮熱無機塗料で塗装した場合

それぞれについて、以下で詳しく説明します。

遮熱シリコン塗料で塗装した場合

遮熱シリコン塗料で塗装した場合、59万8,000円(税込)~の料金がかかります。
遮熱塗料は太陽の熱を効率良く反射します。
太陽光を反射することにより、塗料の表面の温度上昇を抑えやすくなるのです。
遮熱塗料を使用することで室内の温度を下げやすくなるためエアコンの使用にかかる電気代の節約にも繋がります。
遮熱シリコン塗料に使用されているシリコンは、汚れがつきにくい特徴を持っています。
遮熱シリコン塗料で塗装をした場合の耐用年数は10年以上であることからも、遮熱シリコン塗料での塗装は耐久性とコストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。

遮熱フッ素塗料で塗装した場合

遮熱フッ素塗料で塗装した場合、67万8,000円(税込)~の料金がかかります。
遮熱フッ素塗料は、フッ素を配合した遮熱塗料です。
フッ素は、シリコン塗料よりも耐久性が優れていることから、耐用年数は15年以上と長くなります。
耐用年数が長ければ、頻繁にメンテナンスをしなくても済むため、手間が減ります。
さらに、フッ素は汚れがつきにくいため、外観を美しく保ちやすいのが特徴です。
そのため、遮熱フッ素塗料で塗装すると建物の見た目を長期間キレイに保ちながら、温度の上昇も抑えられます。

遮熱無機塗料で塗装した場合

遮熱無機塗料で塗装した場合の料金は78万8,000円(税込)~です。
遮熱無機塗料は、無機物が中心となって作られた塗料です。
無機物は、紫外線などによる劣化が起こりにくい特性があります。
そのため、遮熱無機塗料で塗装することで、20年以上の耐用年数が実現します。

「やまもとくん」で屋根塗装をした場合の料金例

本章では「やまもとくん」で屋根塗装をした場合の料金例をご紹介します。

・遮熱シリコン塗料:13万8,000円(税込)~
・遮熱フッ素塗料:17万8,000円(税込)~
・遮熱無機塗料:21万8,000円(税込)~

屋根塗装の作業内容には、屋根自体の塗装のほか、汚れの除去のための高圧洗浄や、板金のビス止めが含まれます。
高圧洗浄では高圧洗浄機を使用し、高い水圧で屋根に付いた汚れやカビ、コケなどを取り除きます。
塗装作業を始める前に高圧洗浄をしっかりと行うことで、塗装の持ちが良くなるのです。
また、板金のビス止め作業は、屋根の棟板金を支えているビスを締めて、しっかりと固定する作業です。
屋根塗装では下塗りを2回、上塗りを2回行い、合計4回の塗装を施します。

坂戸市や近郊で行った外壁塗装・屋根塗装の施工事例

坂戸市で「やまもとくん」が実際に施工した、外壁塗装・屋根塗装の事例をご紹介します。
施工後にどのような仕上がりになったのか、ぜひチェックして依頼時の参考にしてみてください。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたA様

【BEFORE】

【AFTER】

塗装前の外壁は、単調なグレーで統一されていました。
「やまもとくん」に依頼した後では、ブラウン系をメインにベランダ部分とメインの外壁の色を変えて、ツートンカラーにデザインしました。
全体的に引き締まった印象を与えて、モダンな雰囲気のおしゃれな外壁となっています。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたN様

【BEFORE】

【AFTER】

外壁の塗装前は、ベージュ系の色で統一されていますが、長年受けていた紫外線や雨風などの刺激で色あせていました。
塗装後は、屋根の色を黒に、外壁も落ち着いた青色にして全体的にクールな雰囲気となりました。
思いっきり色を変えて、印象を大きく変化させた事例です。
また、屋根や外壁の色を塗り替えたことで、外観が新築のような仕上がりになっています。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたM様

【BEFORE】

【AFTER】

こちらの住宅は、もともと築17年と言うこともあり屋根に傷みが多く見られました。
そのため、カバー工法を行いました。
外壁はライトブラウンで塗装しています。
ブラウンの中にもさまざまな色がありますが、ぴったりのお色をチョイスされています。
塗装前から、ブラウンによって落ち着いた印象のある住宅でしたが、ライトブラウンでの塗装後は外壁の美しさが一段とアップしました。
付帯部にブラックを使用することで、上品で高級感のある魅力的な印象に仕上がっています。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたS様

【BEFORE】

【AFTER】

こちらの住宅は、もともとグレーでシンプルな印象の外壁でしたが、パープルカラーへと大変身させ、イメージをガラッと変えています。
二色の塗料を使用したいというS様のご要望のもと、濃いパープルと淡いパープルを縦に塗り分けており、スタイリッシュな雰囲気になりました。
ブラックで統一された屋根と付帯部は、アクセントとして全体を引き締めています。
個性的でありながらも明るく美しい外観へと生まれ変わりました。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたK様

【BEFORE】

【AFTER】

こちらの住宅は、外壁と屋根をメンテナンスすることで、スタイリッシュなネイビーが印象的なクールでカッコ良い外観となりました。
もともとの外壁は可愛らしいピンク色でしたが、経年変化によりややくすんだ印象もありました。
今回の塗装によって、まるで新築住宅のような美しい外壁へと生まれ変わっています。
屋根はブラック、付帯部はホワイトで統一されており、差し色として明るさもプラスされています。

坂戸市で外壁塗装・屋根塗装をご依頼いただいたお客様の声

坂戸市で「やまもとくん」に外壁塗装・屋根塗装を依頼されたお客様の声を紹介していきます。
ぜひ、施工後にお客様が抱いた正直な感想を確認して、業者選びに活かしてみてください。

S.H様

商品説明もしっかりしており、安心感がありました。
職人さんは挨拶が良く、毎日安心してお仕事を任せられました。

D.I様

三社見積もりをお願いし、「やまもとくん」が一番親切に対応をしてくれました。
価格もしっかり説明をしてくれて、見積もりも細かかったので決めました。
職人さんも良い人で、仕上がりに満足しています。ありがとうございます。

F様

「やまもとくん」に頼んでよかったです。仕上がりも大変満足してます。
また何かの時は、お願いしたいと思います。「やまもとくん」をお勧めします!

M様

職場の同僚の紹介で信頼できると感じたため、やまもとくんに決めました。
担当の方の人柄が良く、きめ細かな対応をしていただきました。
施工者の作業も丁寧で、こちらからの質問に対してもきちんとした返答をいただけました。
また、担当者の提案によりカバー工法も行いましたが結果的には良かったと思っています。
外壁、屋根ともにきれいに仕上がっており大変満足しております。
ありがとうございました。

「やまもとくん」の3つの安心ポイント

本章では「やまもとくん」の3つの安心ポイントについて解説します。
具体的には、以下が挙げられます。

・有資格者が多い
・全額前払いの心配なし
・最長20年の保証が付いている

それぞれについて、順番に確認しましょう。

有資格者が多い

資格者が多数在籍していることは「やまもとくん」の安心ポイントの一つです。
「やまもとくん」のホームページには、以下の資格を有するスタッフが在籍していることが記載されています。

・一級建築士(2名)
・二級建築士(3名)
・1級建築施工管理技士(2名)
・2級建築施工管理技士(4名)
・一級塗装技能士(2名)
・インテリアコーディネーター(3名)
・宅地建物取引士(5名)
・外壁診断士(2名)
・戸建住宅劣化診断士(1名)
※2025年1月時点

塗装工事を行うために必ずしも資格は必要ではありませんが、資格の有無は依頼時に役立ちます。
「やまもとくん」には、上記のように多種多様な国家資格や民間資格を有するスタッフが在籍しています。
住宅に関連する様々な資格を持つプロフェッショナルなスタッフが複数在籍していることは「やまもとくん」の信頼感に繋がるでしょう。

全額前払いの心配なし

全額前払いの心配がないことは「やまもとくん」の安心ポイントの一つです。
「やまもとくん」では契約時に半分、工事完了後に残りの金額をお支払いいただくシステムです。
外壁塗装や屋根塗装は金額が大きいため、全額前払いをしてしまうことで問題が発生するリスクもあります。
全額を前払いにて受け取った後、工事の途中で連絡が取れなくなる業者も存在します。
「やまもとくん」では契約時と工事完了時に半金ずつお支払いいただくため、全額前払いに伴うリスクを心配する必要はありません。
このように「やまもとくん」では、信頼できる工事の仕組みが整っているため、安心してご依頼いただけます。

最長20年の保証が付いている

最長20年の保証が付いていることは「やまもとくん」の安心ポイントの一つです。
保証期間は、使用する塗料の種類や施工方法によって変わります。
外壁塗装と屋根塗装においても、劣化具合や立地条件などによって保証期間が異なるのです。
「やまもとくん」では、工事が終わると「塗膜保証書」と「工事完了確認書」が発行されます。
保証書は、万が一保証を利用する際に必要となるため大切に保管しておきましょう。
外壁や屋根の塗装では、施工後すぐには問題に気づかず、しばらく経ってから不具合に気づくこともあります。
上記のようなケースでも、最長20年もの保証があれば安心です。

外壁塗装・屋根塗装に関してよくある質問

外壁塗装・屋根塗装に関して、よくある質問3つに回答していきます。
工事前にぜひ確認いただき、不安を解消しておきましょう。

外壁や屋根塗装の工事には何日ほどかかりますか?

外壁や屋根塗装の工期は、外壁塗装のみの場合で8〜10日ほどとなります。
もし、外壁に加えて屋根塗装も行う場合は10〜14日ほどとなるでしょう。
ただし、外壁や屋根は屋外での工事のため、雨や雪などの悪天候時には作業ができない場合があります。
そのため、天候次第では工期が延びるケースもあります
工期が延びる場合も想定して、最低でも2週間程かかると見込んで考えておくとよいでしょう。

外壁の色は何色がおすすめですか?

外壁の色は、日射反射率が高いタイプを選ぶのがおすすめです。
日射反射率とは、太陽光に含まれている近赤外領域の光を反射する率のことを指します。
日射反射率が悪いと、外壁に熱がこもりやすく、塗膜に負荷がかかります。
そのため、外壁の表面温度が上昇して劣化スピードが早くなってしまうのです。
日射反射率が高い色として挙げられるのは、以下のような単色や薄い色です。

・グレー
・ベージュ
・アイボリー
・クリーム

実際に外壁の色を決める際には、ご希望のカラーとカラーシミュレーションを行い検討します。
お気軽にご希望の色をご提案ください。

外壁・屋根工事の際はエアコンや換気扇は使用できますか?

外壁や屋根工事を行っているときでも、エアコンはいつも通り使っていただけます。
換気扇の使用や窓の開閉は、施工業者によっては窓の養生を行うため制限がかかる場合があります。
しかし、「やまもとくん」ではできる限り普段の生活を送ってもらえるように工事を行います。
そのため、換気扇や窓の開閉については、工事の打ち合わせの際にお気軽にご相談ください。
できるだけ問題なく使っていただけるように、日程を組ませていただきます。

坂戸市の外壁塗装・屋根塗装は「やまもとくん」にお気軽にご相談ください

坂戸市で外壁塗装や屋根塗装をお考えの方は、ぜひ実績数が豊富で信頼度の高い「やまもとくん」にご相談ください。
「やまもとくん」は、お客様の要望を柔軟に取り入れられるだけでなく、数多くの方から高評価をいただいております。
坂戸市で安心して依頼できる塗装業者選びにお悩みの際は、「やまもとくん」までお問い合わせください。
高品質な塗装工事で住宅をきれいに塗り替えます。

今すぐ無料診断を申し込む!】

埼玉生まれ埼玉育ちのやまもとくんは、地元のスポートを応援しています!!

埼玉生まれ、埼玉とともに
成長してきたやまもとくんは、
地元のスポーツ選手や
スポーツ団体への支援を通じ
地域の振興に貢献いたします。

  • 埼玉西武ライオンズ

    埼玉西武ライオンズ

    やまもとくんは、日本のプロ野球球団
    「埼玉西武ライオンズ」を
    応援しています!!

  • 川越FC

    川越FC

    やまもとくんは、Jリーグを目指す
    川越社会人一部リーグ
    「COEDO KAWAGOE FC.」を
    応援しています!!

会社情報

株式会社 やまもとくん
〒100-0004 東京都千代田区大手町
1丁目6番1号大手町ビル
TEL 03-6268-0033 
FAX 03-5962-9758
やまもとくん本社

ご連絡お待ちしています!!

お見積りのご相談や気になることが
ございましたら、
いつでも
お気軽にお声がけください。

お問い合わせ受付時間8:00〜19:00(土/日/祝もOK)