Googleの口コミ評価
★ 4.8(全店舗平均)

「久喜市で外壁塗装を頼みたいけど、どこに依頼すればいいかわからない」
「外壁塗装は安心できる会社に任せたい」
久喜市にお住まいで、外壁や屋根塗装を検討中の場合、このように思う方は多いでしょう。
外壁塗装・屋根塗装を施工する業者はたくさんいますが、中には悪徳な会社もあります。
久喜市にて、経験と実績が豊富な会社に工事を任せたいという方は、ぜひ「やまもとくん」にご相談ください。
この記事では、以下の内容を紹介します。

・「やまもとくん」が選ばれる理由
・「やまもとくん」で外壁・屋根塗装をした場合の料金例
・「やまもとくん」の施工事例
・お客様から寄せられた声
・「やまもとくん」の3つの安心ポイント
・「やまもとくん」で外壁・屋根塗装をする場合の流れ

「やまもとくん」を選ぶメリットを知っておけば、久喜市での業者選びの参考になるでしょう。
ぜひ、最後までご覧ください。

もくじ

久喜市の外壁塗装・屋根塗装で「やまもとくん」が選ばれる6つの理由とは

久喜市の外壁塗装・屋根塗装において、「やまもとくん」が多くの方に選ばれている理由は以下の6つです。

・埼玉県内で施工実績数がNo.1
・全メーカーの塗料に対応可能
・外壁塗装の窓口成約実績が関東一
・ローンの金利が業界内でも最安値
・住宅リフォーム事業者団体に加入
・圧倒的な対応範囲の広さ

それぞれの理由を以下で詳しく解説します。

埼玉県内で施工実績数がNo.1

「やまもとくん」のこれまでの施工実績数は20,000棟以上もあり、埼玉県内No.1を誇ります。
これまで数多くの外壁塗装を施工して、さまざまな現場で工事をしてきました。
豊富な経験から、お客様のご希望に沿った最適な施工を行うことが可能です。

全メーカーの塗料に対応可能

「やまもとくん」は、全メーカーの塗料に対応可能です。
業者の中には、対応できない塗料があり希望が通らない場合があります。
しかし、「やまもとくん」ではそのような不安はありません。
お客様にご希望の色や求める性能などを伺い、多くの塗料の中から最適な製品を提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

「外壁塗装の窓口」の成約実績が関東No.1

大手ポータルサイト「外壁塗装の窓口」での成約実績が、関東で最も高いです。
「外壁塗装の窓口」は、厳しい基準をクリアした会社だけが掲載できる、外壁塗装のマッチングサイトです。
業界最大級の外壁塗装専門サイトであり、経験豊富な専門の外壁アドバイザーが在籍しています。
第三者機関の公平な立場から、お客様のご要望やご希望に沿った会社を案内していることが特徴です。
このような優良施工店のみ厳選しているサイトで、成約実績で関東No.1を獲得している「やまもとくん」は信頼度が高いと言えます。

リフォームローンの金利が業界内でも最安値

「やまもとくん」は、業界でも最安の金利でリフォームローンをご利用いただけます。
1.70%からという年利率は業界でも最低水準であり、ローンは最長15年で組むことが可能です。
そのため、他社に依頼するよりも、金利にかかる費用を抑えられるというメリットがあります。

住宅リフォーム事業者団体に加入済み

「やまもとくん」は、信頼度の高い住宅リフォーム事業者団体に加入しています。
住宅リフォーム事業者団体とは、国土交通省が創設した制度に登録している団体です。
消費者が安心してリフォームを行うことができるように、以下のような環境を整えています。

・コンプライアンス研修がある
・技術講習等の研修を受けられる
・トラブルなどの相談ができる
・保険制度がある
・工事内容を書面で交付している

国土交通省の基準を満たしている事業者は、住宅リフォーム事業者団体のロゴマークを掲示しています。
安心してリフォームをお任せいただける証です。

圧倒的な対応範囲の広さ

「やまもとくん」は、外壁塗装・屋根塗装だけでなく、幅広い作業範囲に対応しています。
以下のような工事内容にも対応可能です。

・マンションの共用部分の改修
・住宅の断熱改修
・内装・設備工事開口部対応
・給湯器対応
・その他省エネリフォーム

他社よりも圧倒的に広い範囲の工事に対応しており、住宅のさまざまなお悩みを解決します。
外壁や屋根塗装だけでなく、住宅のリフォームで気になる点があれば、ぜひ「やまもとくん」にご相談ください。

「やまもとくん」で外壁塗装をした場合の料金例

本章では「やまもとくん」で外壁塗装を行った際の料金例についてお伝えします。
外壁塗装では、外壁に加えて以下の箇所も塗装が行われます。

・軒天(のきてん)
・雨樋(あまどい)
・破風(はふ)

軒天とは、外壁よりも外側に出っ張っている屋根の裏側にある天井部分を指します。
雨樋は、屋根上の雨水を集めて排水するための設備です。
破風は屋根の先端に位置し、屋根を支えたり、雨水が入り込むのを防いだりします。
「やまもとくん」では下塗り、中塗り、上塗りの3回にわたり、しっかりと塗装します。
外壁塗装は、1度塗りだけでは雨や紫外線に十分耐えられる塗料の膜を作ることが難しいため、外壁を長持ちさせるためにも3回塗りが望ましいと考えられているのです。
以下の塗料別の料金例を確認しましょう。

・遮熱シリコン塗料で塗装した場合
・遮熱フッ素塗料で塗装した場合
・遮熱無機塗料で塗装した場合

それぞれについて、詳しく説明していきます。

遮熱シリコン塗料で塗装した場合

遮熱シリコン塗料で塗装した場合、料金は59万8,000円(税込)~です。
遮熱シリコン塗料は、シリコン樹脂を使用しています。
シリコンには水や汚れを弾く性質があり、雨や風などの外的要因に強い点が特徴です。
遮熱塗料は太陽の熱を効率良く反射するため、塗料の表面温度が上昇するのを抑えやすくなります。
そのため、室内の温度を下げやすいというメリットがあります。
室内の温度が下がりやすくなることでエアコンの使用にかかる電気代の節約にも繋がるでしょう。
遮熱シリコン塗料で塗装をした場合、10年以上の耐用年数となることから耐久性とコストパフォーマンスに優れていると言えます。

遮熱フッ素塗料で塗装した場合

遮熱フッ素塗料で塗装した場合、料金は67万8,000円(税込)~です。
遮熱フッ素塗料は、フッ素を使った遮熱塗料です。
フッ素は、シリコン塗料に比べて耐久性が高いため、耐用年数は15年以上と長く、長期間使用できます。
耐用年数が長ければ、メンテナンスの頻度を減らせられ、手間も省けます。
さらに、フッ素は汚れがつきにくく、外観を美しく保ちやすいことも特徴です。
そのため、遮熱フッ素塗料で塗装することにより外観を長期間美しく保ちながら、温度の上昇も抑えられます。

遮熱無機塗料で塗装した場合

遮熱無機塗料で塗装した場合の料金は78万8,000円(税込)~です。
遮熱無機塗料の主な成分は無機物です。
無機物は、紫外線による劣化などに対して強いという特性があります。
そのため、遮熱無機塗料で塗装をした場合、耐用年数は20年以上になります。

「やまもとくん」で屋根塗装をした場合の料金例

本章では「やまもとくん」で屋根塗装をした場合の料金例をご紹介します。

・遮熱シリコン塗料:13万8,000円(税込)~
・遮熱フッ素塗料:17万8,000円(税込)~
・遮熱無機塗料:21万8,000円(税込)~

屋根塗装には高圧洗浄や板金のビス止め作業も含まれています。
高圧洗浄とは、高圧水流を使って屋根表面に付着した汚れやカビ、コケなどを除去する作業です。
塗装前に高圧洗浄を行うことで、塗料の密着性が高まり、塗装の耐久性が向上します。
板金のビス止めは、屋根の最も高い部分に被せられている棟板金を固定しているビスをしっかりと締める作業です。
屋根塗装では下塗りを2回、上塗りを2回行い、合計で4回塗りを実施します。

久喜市での外壁塗装・屋根塗装の施工事例

ここからは、久喜市にて「やまもとくん」が施工した外壁塗装・屋根塗装の事例を紹介します。
塗装後の変化や、色の組み合わせなどもチェックして、工事の際の参考にしてみてください。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたA様

【BEFORE】

【AFTER】

色あせや汚れが目立っていた外壁の塗装工事の事例です。
単色からツートンカラーのデザインに変更しています。
また、ブラウン系でナチュラルテイストに仕上げています。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたH様

【BEFORE】

【AFTER】

ベージュからホワイトに塗り替えた事例です。
屋根や付帯部もきれいに塗り直して、艶のある美しい外観に仕上がっています。
ホワイトをベースに付帯部のブラックが全体を引き締めて、スッキリとモダンな雰囲気になりました。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたO様

【BEFORE】

【AFTER】

施工後はブラックとグレーのツートンカラーにして、デザイン性が高い外壁に変身しました。
光沢のある素材が目を引く、シックでラグジュアリーな外観に仕上がっています。
より雰囲気のある美しい外壁となりました。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたT様

【BEFORE】

【AFTER】

ブラウン系からホワイト系に塗り替えて装飾を行い、ほかにはないオリジナリティ溢れる外観に仕上がりました。
さらに、全体の雰囲気に合わせて玄関ドアを交換して、カントリー調のおしゃれな外観となっています。
石畳を貼り付けたような玄関周りは、同系色でありながらも存在感があります。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたI様

【BEFORE】

【AFTER】


ブラウンの外壁を、エメラルドグリーンとオフホワイトのツートーンカラーへと大変身させた事例です。
もともとの外壁は経年変化による汚れが目立っていましたが、塗装によってピカピカな新築住宅のようになりました。
屋根はブラックで統一されており、アクセントとして全体を引き締めています。
ホワイトを使用したツートーンカラーにすることで、周囲にも馴染みやすくなっています。
おしゃれで可愛い雰囲気を持つ、美しい外観へと生まれ変わりました。

久喜市で外壁塗装・屋根塗装をご依頼いただいたお客様の声

ここからは、久喜市で「やまもとくん」に外壁塗装・屋根塗装をご依頼いただいたお客様の声を紹介します。
お客様が施工後にどのような感想を抱いたのか、ぜひチェックして業者選びに活かしてみてください。

S様

店舗のリフォームを手掛けていただきました。
担当の方も丁寧に対応して頂き理想の施工をしていただきました。
今後も末永くお付き合いしていきたいです。

K.H様

今回、地元の業者にお願いしようと思い、やまもとくんにしました。
他の業者さんとの相見積りはしませんでした。
ただ、仕事をしっかりやっていただきたく、職人さんも大変良くやっていただき、満足しています。
今後も、何かあった時には、相談しようと思っています。

H様

今回4社見積りを取りましたが、見積りから説明まで1番丁寧で親切だったのがやまもとくんでした。
お陰様で新築みたいになりとても満足しております。
担当者さんにも感謝しております。
また内装をやる時はやまもとくんにお任せしたいと思います。
ありがとうございました。

T様

営業の方の誠実さが伝わり、やまもとくんに依頼することを決めました。
担当の方も親切で、大変お力添えをいただきました。
職人の皆さんもとても感じの良い方達ばかりでした。
ご近所の方からも羨ましがられるほどの、想像以上の仕上がりに満足しております。

「やまもとくん」の3つの安心ポイント

本章では「やまもとくん」の3つの安心ポイントをお伝えします。
具体的には、以下が挙げられます。

・最長20年の保証付き
・資格者が多数在籍
・全額前払いの心配なし

それぞれについて、以下で詳しく説明します。

最長20年の保証付き

「やまもとくん」の3つの安心ポイントとして、最長20年の保証が挙げられます。
塗料の種類や施工方法によって、保証期間は異なります。
また、外壁塗装や屋根塗装においても、それぞれの劣化状態や立地環境により保証期間は変動するのです。
「やまもとくん」では、工事が終了すると「塗膜保証書」と「工事完了確認書」が発行されます。
保証を受ける際に必要なため、保証書は大切に保管しておきましょう。
外壁塗装や屋根塗装では、施工直後には問題に気づかず、時間が経ってから気付くことがあります。
上記のような場合でも、最長20年という長期間の保証があれば安心です。

資格者が多数在籍

「やまもとくん」の3つの安心ポイントとして、資格者が多数在籍していることが挙げられます。
「やまもとくん」の​ホームページでは以下の資格を持つスタッフが在籍していることが確認できます。

・一級建築士(2名)
・二級建築士(3名)
・1級建築施工管理技士(2名)
・2級建築施工管理技士(4名)
・一級塗装技能士(2名)
・インテリアコーディネーター(3名)
・宅地建物取引士(5名)
・外壁診断士(2名)
・戸建住宅劣化診断士(1名)

※2025年1月時点

塗装工事を行うために必ずしも資格は必要ではありませんが、資格があることは依頼時の参考になります。
「やまもとくん」では、上記のように様々な国家資格や民間資格を持つスタッフがいます。
住宅に関連する様々な資格を持つプロフェッショナルなスタッフが複数在籍していることは「やまもとくん」の魅力の一つです。

全額前払いの心配なし

「やまもとくん」の3つの安心ポイントとして、全額前払いの心配がないことが挙げられます。
契約時に半分、工事が無事に完了した後に残りの半分をお支払いいただいています。
外壁塗装や屋根塗装は金額が大きいため、全額前払いをしてしまうとトラブルのリスクもあるでしょう。
先に全額を受け取った後、途中で工事を中止し、連絡が取れなくなる悪質な業者もいます。
「やまもとくん」では契約時と工事完成時に半分ずつ料金をお支払いいただいているため心配ありません。
このように「やまもとくん」では、安心して工事を依頼できる仕組みが整っておりますので、どなたでも安心してご利用いただけます。

「やまもとくん」で外壁・屋根塗装をする場合の流れ

ここでは、「やまもとくん」で外壁・屋根塗装をする場合の流れについて、以下3つのステップに分けて説明します。

・問い合わせから契約まで
・契約後から工事完了まで
・工事完了からアフターフォローまで

それぞれについて、以下で詳しく説明します。

問い合わせから契約まで

まずは電話またはお問い合わせフォームよりご相談ください。
ご希望や費用面など、どのようなことでもご相談いただけます。
その後、現地調査と建物診断を実施します。
調査した内容をもとに見積もりを発行しますので、ご検討ください。
プランや工事の流れについてご納得いただいた後、契約となります。

契約後から工事完了まで

ご契約後は着工準備に入ります。
日程表の作成や近隣への挨拶など、円滑な工事のための準備を進めます。
その後、丁寧に養生作業を実施し、工事開始です。
工事中の進捗状況の報告や、工事完了後の最終チェックもきちんと実施しますのでご安心ください。

工事完了からアフターフォローまで

工事完了後は「工事完了書」にサインをいただいた上で片付けを開始します。
最終的に「工事完了確認書」と「塗膜保証書」を発行し、全ての工程が完了します。
「やまもとくん」の保証は最長20年間と非常に手厚いサポートをご用意しておりますので安心してご利用ください。

外壁塗装・屋根塗装に関してよくある質問

外壁塗装と屋根塗装に関して、よくある質問に回答します。
工事前に確認いただき、施工時の不安を解消するようにしましょう。

外壁や屋根塗装の工事には何日ほどかかりますか?

外壁塗装には、おおよそ8〜10日かかります。
また、外壁とともに屋根塗装も行う場合は、10〜14日前後が目安になるとお考えください。
ただし、外壁や屋根の塗装工事は、天候によって工期が延びる場合もあります。
そのため、最低でも2週間ほどはかかると見込んでおいてください。

外壁塗装の際は洗濯物を外に干せますか?

基本的に、外壁塗装中に洗濯物を外に干すことはできません。
外壁塗装を行う期間中は室内干しをしたり、コインランドリーを使用したりといった対応をお願いいたします。
ただし、作業スケジュールによっては洗濯物を干せる期間もあります。
工事の事前打ち合わせの際に、日程をご確認ください。

工事がはじまる前に近所にあいさつへ行くべきでしょうか?

外壁や屋根塗装の工事前は、近隣の方へのあいさつは必須です。
工事中は、どうしても騒音やホコリなどでご迷惑をおかけしてしまいます。
そのため、今後のお付き合いも考慮すると、近隣の方へのあいさつは重要であると考えます。
当社は営業担当者が近隣のおおよそ10軒にあいさつへ行くとともに、工事内容や期間、注意点などをお伝えしております。
また、粗品もご用意してあいさつ回りをしているため、安心してお任せください。

久喜市の外壁塗装・屋根塗装は「やまもとくん」にご相談ください

久喜市での外壁塗装、屋根塗装は「やまもとくん」がおすすめです。
外壁塗装や屋根塗装を考えたとき、さまざまな業者がいるためどこに依頼すればいいのか迷うことは多いでしょう。
迷ったときは、数多くの施工実績を持つ会社に依頼するのが安心です。
「やまもとくん」は、埼玉県内で施工実績数がNo.1の実績があり、「外壁塗装の窓口」でも関東No.1の成約数を誇っています。
お客様のご希望に沿いながら、お住まいに合った塗装を提案させていただきます。
ぜひ「やまもとくん」にお気軽にご相談ください。

今すぐ無料診断を申し込む!】

埼玉生まれ埼玉育ちのやまもとくんは、地元のスポートを応援しています!!

埼玉生まれ、埼玉とともに
成長してきたやまもとくんは、
地元のスポーツ選手や
スポーツ団体への支援を通じ
地域の振興に貢献いたします。

  • 埼玉西武ライオンズ

    埼玉西武ライオンズ

    やまもとくんは、日本のプロ野球球団
    「埼玉西武ライオンズ」を
    応援しています!!

  • 川越FC

    川越FC

    やまもとくんは、Jリーグを目指す
    川越社会人一部リーグ
    「COEDO KAWAGOE FC.」を
    応援しています!!

会社情報

株式会社 やまもとくん
〒100-0004 東京都千代田区大手町
1丁目6番1号大手町ビル
TEL 03-6268-0033 
FAX 03-5962-9758
やまもとくん本社

ご連絡お待ちしています!!

お見積りのご相談や気になることが
ございましたら、
いつでも
お気軽にお声がけください。

お問い合わせ受付時間8:00〜19:00(土/日/祝もOK)