Googleの口コミ評価
★ 4.8(全店舗平均)

「外壁塗装の艶あり、艶なしはどちらがいいの?」
「外壁塗装の艶あり、艶なしの違いは何?」
「艶あり、艶なしそれぞれのメリット、デメリットが知りたい」
このように、外壁塗装で艶あり塗料を使うべきか、艶なしにすべきかで悩んでいる方は多いでしょう。
この記事では以下について解説します。

・外壁塗装は艶ありと艶なしどちらが良いのか
・外壁塗装に使う塗料の艶レベル
・外壁塗装に艶あり塗料を使うメリット・デメリット
・外壁塗装に艶なし塗料を使うメリット・デメリット
・外壁塗装の艶あり、艶なし塗料におすすめな色合い
・外壁塗装に艶あり、艶なし塗料を使う際の注意点

この記事を読むことで、外壁塗装の艶ありと艶なしの違いが分かり、どちらにすべきか選びやすくなるでしょう。

外壁塗装は艶ありと艶なしどちらが良い?

外壁塗装で艶ありと艶なしどちらが良いかは、好みによって異なると言えるでしょう。
艶あり、艶なしのどちらも住宅の印象を変えてくれますが、希望する仕上がりやスタイルによって選択するのがおすすめです。
艶あり塗料は、外壁をつやつやにしてくれるため、光沢感を出したい人に向いています。
また、気候の変化に耐えられる性質、つまり耐候性は艶あり塗料の方が高いため、耐候性を重視する人にも適しているでしょう。
一方で、艶なしの塗装では艶消し塗料を使用するため、マットな印象の仕上がりになります。
そのため、あまり光沢感を出したくない場合や、落ち着いた印象の外壁に仕上げたい場合におすすめです。
艶あり塗料と艶なし塗料のどちらを選ぶべきか迷ったら、仕上がりの好みによって決定すると良いでしょう。

外壁塗装に使う塗料の艶レベル

外壁塗装に使う塗料には艶レベルがあります。
光の反射率によって艶の出方が異なり、艶のレベルは以下の5つに分けられています。

・艶あり
・7分艶
・5分艶
・3分艶
・艶消し

それぞれの塗料を使用した場合、住宅がどのような印象や見え方になるのかを順に説明します。

艶あり

艶あり塗料は、艶のレベルが最も高く、全艶塗料とも言います。
艶あり塗料を使うと、外壁の見た目はピカピカと輝いた見え方になります。
新築のような印象の仕上がりになるので、真新しさを感じる外壁にしたい場合に使用すると良いでしょう。

7分艶

7分艶塗料は、艶あり塗料と艶消し塗料の中間レベル程度の艶を出します。
中間レベルの艶をさらに3つに分けた場合、その中でも一番艶のある塗料が7分艶塗料です。
先述の艶あり塗料ほどではないものの、7分艶塗料も光沢のある見え方になります。

5分艶

5分艶塗料は、7分艶塗料よりも光沢が抑えられた印象になります。
しかし、塗料メーカーが異なると、同じ5分艶塗料でも艶の程度や印象が異なる場合があります。
希望する印象と異なる仕上がりになることを避けるためにも、色見本を確認しておくと良いでしょう。

3分艶

3分艶塗料は、7分艶塗料や5分艶塗料などの中では最も艶消し塗料に近く、より光沢が抑えられた見た目になります。
艶ありを使用したいけれどあまり光沢を出したくない場合には、3分艶程度にしておくのもおすすめです。
先述の5分艶塗料と同様に、どの程度の艶が出るのかは色見本で確認しておくと安心です。

艶消し

艶消し塗料は、光沢度が5%以下の塗料です。
艶のない、マットな仕上がりになります。
艶消し塗料で塗装した外壁は、高級感を感じさせます。
落ち着いた印象の住宅に仕上げたい場合には、艶消し塗料を検討してみると良いでしょう。

外壁塗装に艶あり塗料を使うメリット・デメリット

本章では、外壁塗装に艶あり塗料を使うメリットとデメリットを紹介します。
機能面で様々なメリットを持つ艶あり塗料ですが、デメリットも留意しておくと良いでしょう。

艶あり塗料を使うメリット

艶あり塗料を使うメリットの1つは、汚れがつきにくいことです。
汚れがつきにくい理由は、艶あり塗料は表面が滑らかなためです。
また、塗料の種類が豊富にあることも、塗装の際の選択肢が増えるため、メリットと言えるでしょう。
気候の変化に耐える性質である耐候性が高い点も、艶あり塗料の特徴です。
さらに、艶あり塗料は、艶なし塗料と比較すると耐久性が高いこともメリットの1つです。

艶あり塗料を使うデメリット

艶あり塗料を使うデメリットの1つは、外壁の仕上がりが安っぽく見える場合があることです。
艶なし塗料で塗装した外壁のマットな質感や高級感と比較すると、艶あり塗料で塗装した際のピカピカした仕上がりは、安っぽく感じさせるかもしれません。
また、艶なし塗料に比べると耐久性が高いとはいえ、艶感は数年で消えてしまいます。
外壁材によっては艶が目立ちすぎてしまう点も、デメリットの1つと言えるでしょう。

外壁塗装に艶なし塗料を使うメリット・デメリット

本章では、外壁塗装に艶なし塗料を使うメリットとデメリットを解説します。
艶なし塗料のメリットには、仕上がりに高級感が出ることなどがあります。
しかしその一方で、いくつかのデメリットもあるため留意しておくと良いでしょう。

艶なし塗料を使うメリット

艶なし塗料を使うメリットは、高級感のある仕上がりになることです。
ピカピカせず落ち着いた印象を与えるため、とくに和風の住宅に合います。
落ち着いた印象の外壁や、高級感のある見た目にしたい場合には、艶なし塗料を使用すると良いでしょう。

艶なし塗料を使うデメリット

艶なし塗料を使うデメリットは、汚れがつきやすいことです。
汚れがつきやすい理由は、艶なし塗料の表面が凸凹しているためです。
住宅の立地や環境によっては、さらに汚れやすいといったケースもあります。
その際には、艶なし塗料の中でもできるだけ汚れのつきにくい種類を選ぶなど、工夫すると良いでしょう。
また、艶なし塗料には塗料や色の種類が少ないため、選択肢が少ない点もデメリットと感じられるかもしれません。

外壁塗装の艶あり・艶なし塗料におすすめな色合い

本章では、外壁塗装の艶あり、艶なし塗料におすすめな色合いについて解説します。
それぞれどんな色が合うかは異なるので、ぜひ色を選ぶ際の参考にしてみてください。

艶ありの場合

艶あり塗料の場合には、白やビビッドカラーなどの明るい色がおすすめです。
新築のようにピカピカとして、明るい印象の住宅になります。

艶なしの場合

艶なし塗料の場合には、黒やグレー、茶色など暗めの色がおすすめです。
高級感のある、落ち着いた印象を与えてくれます。

外壁塗装に艶あり・艶なし塗料を使う際の注意点

本章では、外壁塗装に艶あり・艶なし塗料を使う際の以下の注意点について解説します。

・艶なし(艶消し)がない塗料もある
・屋外でも艶感を確認する
・既に出来上がっている塗料を使う

艶あり・艶なし塗料使用時の失敗を避けるためにも、ぜひ注意点について知っておきましょう。

艶なし(艶消し)がない塗料もある

塗料によっては艶なし(艶消し)がない場合がある点に気を付けましょう。
それぞれの塗料の公式サイトで塗料の詳細を見てみると、艶のレベルについてどこまで対応しているかを確認できます。
事前に確認しておくと良いでしょう。

屋外でも艶感を確認する

艶あり塗料を使う際には、屋外でも艶感を確認するようにしましょう。
室内の照明器具の下で色見本を見る場合と、屋外で日光の下で見る場合では、艶の見え方や色味が異なります。
塗装後の仕上がりが希望と違っていたなどの失敗を避けるためにも、色見本は屋外で確認し、艶感を見ておくことが大切です。

既に出来上がっている塗料を使う

艶あり・艶なし塗料を使う際には、既に出来上がっている塗料を使うと良いでしょう。
現場で業者に頼み、好みの艶を出してもらうこともできなくはありません。
しかし、その日の温度や業者の技術によっては綺麗に塗料が混ざらない場合もあるため、注意が必要です。
外壁塗装の綺麗な仕上がりのためにも、ぜひ留意しておきたいポイントです。

外壁塗装で艶ありか艶なし、どちらにするかは自身の好みで選ぼう

外壁塗装で使用する艶あり・艶なし塗料は、どちらにもメリットとデメリットがあります。
外壁塗装によって住宅の印象も変わるので、どちらにすべきか迷う所でしょう。
艶あり塗料を使えば、新築のような輝きが感じられる仕上がりになります。
艶なし塗料を使うと、マットで落ち着いた印象を与えてくれます。
どんなイメージの住宅にしたいかによって、選択してみると良いでしょう。
外壁塗装で艶あり・艶なしどちらにするべきか迷ったら、ぜひ自分自身の好みに合わせて選んでみてください。

埼玉生まれ埼玉育ちのやまもとくんは、地元のスポートを応援しています!!

埼玉生まれ、埼玉とともに
成長してきたやまもとくんは、
地元のスポーツ選手や
スポーツ団体への支援を通じ
地域の振興に貢献いたします。

  • 埼玉西武ライオンズ

    埼玉西武ライオンズ

    やまもとくんは、日本のプロ野球球団
    「埼玉西武ライオンズ」を
    応援しています!!

  • 川越FC

    川越FC

    やまもとくんは、Jリーグを目指す
    川越社会人一部リーグ
    「COEDO KAWAGOE FC.」を
    応援しています!!

会社情報

株式会社 やまもとくん
〒100-0004 東京都千代田区大手町
1丁目6番1号大手町ビル
TEL 03-6268-0033 
FAX 03-5962-9758
やまもとくん本社

ご連絡お待ちしています!!

お見積りのご相談や気になることが
ございましたら、
いつでも
お気軽にお声がけください。

お問い合わせ受付時間8:00〜19:00(土/日/祝もOK)