「外壁塗装の見積もりに下塗りって項目があったけれど、絶対に必要?」
「下塗りを省いたら、何が問題なのか知りたい」
下塗りは外壁塗装の工程に必ず入ってきますが、なぜ必要なのか疑問に思われる方もいるかと思います。
この記事では外壁塗装で下塗りが必要な理由や費用相場、使用する塗料の種類を紹介します。
具体的にご紹介するのは下記の内容です。
・外壁塗装で下塗りが必要な理由
・下塗りを省くと起こる問題点
・下塗りにかかる費用相場
・下塗り塗料の種類
・下塗り塗料を選ぶ際のポイント
外壁塗装を美しく長持ちさせるには、適切な塗料を使用した下塗りは欠かせないものです。
本記事を読めば下塗りの必要性が理解でき、お住まいに合った下塗り塗料を選びやすくなります。
もくじ
外壁塗装で下塗りが必要な3つの理由
外壁塗装で下塗りが必要な理由は、外壁の補修と美しい仕上がりを実現するためです。
具体的な理由は下記の通りになります。
・外壁材と塗料を密着させるため
・外壁材の劣化箇所を補修するため
・外壁に塗料が吸収されるのを防ぐため
それぞれの理由について順に解説しますので、参考になれば幸いです。
外壁材と塗料を密着させるため
下塗りが必要な主な理由の1つは、外壁材と塗料を密着させるためです。
通常の外壁塗装では下塗りの上に中塗りを行い、最後に上塗りを行います。
先に下塗りで外壁を整えておくことで、中塗りや上塗りをする際に、塗料がしっかり密着し美しい仕上がりになるためです。
下塗りは塗料を密着させ、塗装が剥がれたり浮いてきたりするのを防ぐ効果が期待できます。
外壁材の劣化箇所を補修するため
劣化箇所を補修し、後で使用する塗料の機能性を上げる効果も下塗りにはあります。
たとえば、ひび割れをそのままの状態で塗装してしまうと、本来の効果を発揮しにくくなるでしょう。
劣化箇所を丁寧に補修することで、外壁塗装も長持ちしやすくなります。
外壁を補修し塗装に適した状態に整える効果も、下塗りにはあるのです。
外壁に塗料が吸収されるのを防ぐため
下塗りをしないと外壁に塗料が吸収されやすくなり、仕上がりや費用面にも影響します。
とくに劣化が進んでいる外壁は、新たに塗った塗料を吸収しやすいです。
結果として塗料の膜に厚みが出なかったり、色ムラを起こしたりします。
また外壁に吸収されてしまう分、塗料を多く必要とするため、かかる費用も上がってしまいます。
下塗りを省いてしまうと仕上がりが悪くなるだけではなく、逆に費用が割高になることもあり得るのです。
外壁塗装で下塗りを省くと起こり得るトラブル
下塗りを省くことには、施工不良や仕上がりのムラといったトラブルを起こすリスクがあります。
外壁塗装において、丁寧な下塗り作業を行うことで回避できるトラブルは多いものです。
もし下塗りを省くもしくは、不十分であった場合に起こり得るトラブルについて、具体的に解説します。
剥がれや膨れなどの不具合が生じる
剥がれや膨れなどは、下塗りを省くもしくは、手を抜くと起こりやすい不具合です。
下塗りには耐久性を高める効果もあり、省いてしまうと塗料の寿命が縮んでしまうためです。
もし剥がれや膨れといったトラブルが発生すると、塗り直しになる可能性もあり得ます。
不具合によって塗装の効果が得られない事態を防ぐためにも、下塗りを省いてはいけないのです。
外観が綺麗に仕上がらない
美しい外観に仕上げるためには、下塗りは欠かす事のできない重要な作業になります。
下塗りしないと元の外壁の色が隠せず透けて見えたり、色ムラが起きやすかったりします。
外壁塗装において外観の美しさは、満足度や住みやすさに直結するものです。
お住まいを綺麗な外観にするためには、下塗りを丁寧に行う業者を選ぶことが大切になります。
外壁塗装で下塗り作業にかかる費用相場
外壁塗装で下塗り作業にかかる費用相場は、600円〜1,000円/平方メートルです。
下塗り作業にかかる費用は、使用する下塗り塗料や外壁の劣化状況などによって変化します。
相場と比較してあまりに差がある場合は、見積もりの根拠を業者に確認するようにしてください。
外壁塗装で使う下塗り塗料の種類
下塗り塗料にはいろいろな種類があり、期待したい効果や外壁の素材に応じて使い分けられています。
外壁塗装でよく使われる下塗り塗料は下記の通りです。
・プライマー
・シーラー
・フィラー
・微弾性フィラーやサーフェイサー
それぞれの塗料について、順に解説します。
プライマー
プライマーは中塗りおよび、上塗り前の土台を作るために使われる塗料です。
表面を保護するほか、塗料を密着しやすくすることで、仕上がりを美しくし塗装の耐久性を高める効果があります。
プライマーには防サビ効果や浸透性の高いものなどがあり、外壁素材や塗装場所に合わせて使い分けています。
美しく丈夫な外壁塗装を実現するためには、プライマーを使用した下塗りが大切です。
シーラー
シーラーは補修や補強を行うほか、塗装を美しく整えるためにも使用されます。
主な効果はひび割れを補修し、中塗りや上塗り塗料が外壁に吸収されるのを防ぐことです。
また塗装する面の下地を補強する役割もあるので、外壁塗装が長持ちしやすくなります。
外壁や塗装面の劣化状態によって使用するシーラーが変わるので、業者に相談して決めると良いでしょう。
フィラー
フィラーは、外壁の小さな傷や凸凹を詰め物のように埋める効果をもつ下塗り塗料です。
表面を滑らかに整えることで、塗料の密着を良くし外観を美しく整える効果があります。
フィラーの効果を発揮するためには厚く塗る必要があることから、使用量は他の下塗り塗料より多めになります。
外壁材によってはフィラーを使わないケースもあるため、事前に確認が必要です。
その他
そのほかに使用される下塗り塗料として、微弾性フィラーやサーフェイサーなどもあります。
微弾性フィラーは、シーラーとフィラーをかけ合わせた性能をもつ下塗り塗料です。
サーフェイサーは下塗り材でもカバーしきれなかった凸凹を整え、均一な表面にする効果があります。
下塗り塗料によってかかる費用や効果は異なるため、お住まいに合ったものを選択するようにしましょう。
外壁塗装で使う下塗り塗料を選ぶ際のポイント
下塗りの重要性はわかっても、どの塗料を選べば良いのか迷われるのではないでしょうか。
下塗り塗料を選ぶ際のポイントは下記の通りです。
・外壁材に適した下塗り塗料を選ぶ
・以前塗装した塗料を確認する
・仕上げ塗料との相性で選ぶ
美しく機能性のある外壁塗装にするには、外壁や下塗り塗料の相性を確認するのがポイントです。
それぞれのポイントについて、くわしく解説します。
外壁材に適した下塗り塗料を選ぶ
お住まいの外壁材によって下塗り塗料を選択することで、より効果的な下塗りを実現できます。
窯業系サイディングやモルタルなどの外壁材によって、適した下塗り塗料は変わってくるためです。
外壁塗装を美しく仕上げるには、技術力だけではなく下塗り塗料の選択も重要になります。
下塗り塗料を選ぶときは、外壁や塗料について知識の豊富な業者に相談すると良いでしょう。
以前塗装した塗料を確認する
これまでに使用した塗料によっては、下塗り塗料の選択に注意が必要になります。
たとえば前回の塗装で伸縮性のある塗料を使用していた場合は、今回も同じタイプの塗料を使用しないと、ひび割れが起きやすいです。
下塗り塗料を選択するときは、以前使用した塗料をまず確認するのをおすすめします。
仕上げ塗料との相性で選ぶ
下塗り塗料を選ぶときは、仕上げ塗料との相性も重要なポイントです。
仕上げ塗料と相性の良い下塗り塗料を選べば、塗装の性能を高められるためです。
例として日本ペイントのサーモアイという遮熱効果のある仕上げ塗料には、専用の下塗り塗料が存在します。
サーモアイには専用の下塗り塗料であるサーモアイシーラーを使うことで、遮熱効果をさらに高める効果が期待できます。
外壁塗装の性能を高めるには、仕上げ塗料と相性の良い下塗り塗料を選ぶと効果的です。
外壁塗装では下塗り作業が肝心!業者に相談しながら1番適した下塗り塗料を選ぼう
美しく長持ちする外壁塗装を実現するためには、下塗りは省けない作業です。
下塗りは塗装の土台作りであり、塗料を密着させ、ひび割れや凸凹などを補修する効果があります。
かかる費用や適切な下塗り塗料の選択は、お住まいの外壁や劣化状況によって変化するものです。
外壁や塗料への知識が豊富な業者に相談することで、お住まいにもっとも適した下塗り方法や塗料を選択できます。