「外壁診断って必要?」
「外壁診断で何が分かるの?」
「外壁診断を受けるメリットって何?」
外壁診断という言葉を耳にした際には、上記のように疑問を持つ方が多いかと思います。
この記事では、以下の内容について解説します。
・外壁診断とは
・外壁診断を受けることで分かること
・外壁診断を依頼する3つのメリット
・外壁診断を受けた方が良いケース
・外壁診断を業者に依頼する際のポイント
この記事を読むことで外壁診断について理解が深まり、外壁診断を受けるべきか判断できるようになるでしょう。
ぜひ最後までご覧ください。
もくじ
外壁診断とは?
外壁診断とは、紫外線や雨風の影響、経年劣化などによって、外壁がどのくらい傷んでいるか、劣化しているかを調査・診断することを言います。
ひとくちに劣化といっても、それぞれの住宅によって症状や度合いは異なります。
誤った判断をしてしまうと、後に大きなトラブルになりかねないため、個々の劣化の状態を的確に判断し、状況に応じた補修や塗装が必要です。
そのため、外壁塗装をする前には、外壁診断を受けることが推奨されています。
外壁診断を受けて分かること
外壁診断では、外壁塗装するタイミングや補修工事が本当に必要かどうか、どんな補修工事をするべきなのかが分かります。
たとえば、外壁塗装の塗料の耐用年数はあくまでも目安です。
紫外線などの影響が少ない建物の場合は、耐用年数を超えていても、そこまで劣化が進んでいないケースもあります。
そのため、外壁診断の結果、現段階では外壁塗装が必要ないと判断されることもあるでしょう。
また、現状の外壁の状態はもちろんのこと、劣化の進行具合を見ることで、今後どのようなメンテナンスが必要になるかも把握できます。
今は簡単な補修にしておく、劣化がひどくなる前に大規模な修繕をするなど、家を長持ちさせるための適切な計画を立てることが可能です。
外壁診断を依頼する3つのメリット
外壁診断を依頼した場合、以下のような3つのメリットがあります。
・目視では分からない箇所まで確認してもらえる
・自分では確認できない箇所も見てもらえる
・塗装後に不具合が起きにくい
外壁の状態をしっかりと確認し、塗装後の不具合の可能性を軽減してくれるのは、費用面から見ても大きなメリットです。
それぞれ以下で詳しく解説します。
目視では分からない箇所まで確認してもらえる
外壁診断を依頼すれば、自分の目で見ただけでは分からない細かい箇所まで確認してもらえます。
たとえば、打診棒を使って反響音や感触を確かめたり、温度計や顕微鏡を使って細部まで確認したりして調査します。
プロの視点で細かい部分までチェックするため、自分では気づけなかった重要なポイントを見落とさないといった点もメリットと言えるでしょう。
自分では確認できない箇所も見てもらえる
外壁診断を依頼すれば、自分では確認できない危険な箇所もしっかりと見てもらえます。
たとえば、屋根の上や軒下などは危険が伴うため、自分ではなかなか確認ができません。
外壁診断ではプロの業者が、外壁以外の高所や危険な場所もしっかりと確認してくれるため、ケガや事故の可能性もなく安全です。
塗装後に不具合が起きにくい
状態を十分に確認してから塗装を行うため、塗装後に不具合が起きにくいという点もメリットです。
診断せずに表面上の見た目だけで判断して塗装してしまうと、後から重大な欠陥が見つかる可能性があるでしょう。
また、塗装だけでは補修できない箇所に塗装してしまい、すぐにひび割れが起こるなどのトラブルになった例もあります。
上記のような不具合が見つかると、追加で費用がかかるケースがあります。
できるだけ外壁診断を行ってから外壁塗装をした方が良いでしょう。
外壁診断を受けた方が良いケース
外壁診断を依頼するべきか、迷う方もいるでしょう。
外壁に以下のような症状がある場合は、外壁診断を受けることをおすすめします。
・ひび割れがある
・カビや藻が増殖している
・触ると白い粉が付く
・錆びている部分が多い
・雨漏りしている箇所がある
一見、補修が必要ないように見える場合でも、実際には重大な欠陥が隠れている場合もあります。
それぞれの症状を、具体的に解説します。
ひび割れがある
外壁に目立ったひび割れがある場合は、外壁診断を受けた方が良いでしょう。
外壁のひびには軽度なものから重度なものまで種類があり、ひびの幅が0.3mmを超えると住宅の構造にも影響を与えます。
隙間から雨水が浸入し、雨漏りの可能性などが高くなります。
カビや藻が増殖している
外壁にカビや藻が増殖している場合は、外壁の内部に浸水している可能性があります。
外壁の内部からカビや藻の発生が確認された場合、外壁の構造材を交換する必要も出てきます。
触ると白い粉が付く
外壁を触ると手に白い粉がつく場合は、塗料が紫外線の影響などで変質し、外壁を保護できなくなっている状況です。
これはチョーキング現象、別名、白亜化現象とも言われ、外壁の劣化を進めています。
錆びている部分が多い
錆びている箇所が多い場合は、今後、進行して腐食が起こりやすい状況です。
雨水などが金属と反応し、サビとなっている場合が多いでしょう。
サビは広がりやすいという特徴があるため、外壁に広がって穴をあける可能性もあります。
雨漏りしている箇所がある
雨漏りをしている箇所がある場合は、とくに注意が必要です。
早めに外壁診断を受けた方が良いでしょう。
少しの雨漏りでも、目に見えない内部で重要な構造に不具合が起きている場合があります。気づかずに放置してしまうと、カビの発生や木材の腐食が起こり、建物自体の寿命を縮めてしまうことになるでしょう。
外壁診断を業者に依頼する際のポイント
外壁診断を依頼する際の業者選びでは、以下の3つのポイントをチェックすると良いでしょう。
・診断に関係する資格を持っているか
・動画で撮影してもらえるか
・診断書にまとめて報告してくれるか
適切な外壁診断を受け、正しい判断をしてもらう上で重要です。
以下で詳しく解説します。
診断に関係する資格を持っているか
まずは、依頼する業者が診断に関係する資格を持っているかを確認しましょう。
仮に資格を持っていなくても、診断してもらうこと自体は可能です。
しかし、知識が十分でない場合、塗装するべき時期や補修工事の内容を見誤ってしまうことも考えられます。
そのため、正しい知識を持った有資格者に診断してもらった方が、より正確であり、安心できるでしょう。
たとえば、外壁劣化診断士や一級塗料技能士、サイディング診断士、建築士などの資格を持っていると良いでしょう。
動画で撮影してもらえるか
動画で撮影してもらえる業者であると、詳しく状況を把握できるのでおすすめです。
動画の撮影は絶対条件ではありませんが、写真だけでなく、動画で劣化している箇所を撮影してもらい、説明してもらうとより分かりやすいでしょう。
中には、特殊カメラやドローンなどの機材を使って、隈なく診断してくれる業者もいます。業者選びで迷った際は、動画で撮影してもらえる業者の優先順位を上げてみても良いでしょう。
診断書にまとめて報告してくれるか
劣化状況を診断書に分かりやすくまとめて報告してくれると安心です。
その場での口頭の説明だけでは、専門的な知識のない素人にはなかなか理解できないこともあるでしょう。
どの箇所にどんな劣化症状があったか、どんな方法で補修すべきか、どんな塗料を使うべきかなど、写真つきで書類にまとめて説明してくれる業者は、優良業者であると言えます。
外壁の劣化に気づいたら、まずは外壁診断を受けよう
外壁の劣化が気になった際には、外壁診断を受けるのがおすすめです。
自分の目視だけで判断してしまうと、早急に補修工事が必要な症状を見逃してしまうこともあります。
外壁診断を受けることで、小さな劣化の症状を見逃さず、外壁塗装を行うタイミングや、どのように補修すべきかなどを提案してもらえるでしょう。
外壁診断は、無料で受けられることがほとんどです。
この記事を参考に、外壁に気になる症状があった場合は、早めに外壁診断を受けるようにしましょう。
その際は、実績が豊富で、専門の知識や資格を持った「やまもとくん」に、ぜひお任せください。