Googleの口コミ評価
★ 4.8(全店舗平均)

「外壁の色あせが目立ってきたため塗装したいけど、どの業者を選べばいいのかわからない」
「業者がたくさんあって、何を基準に選べばいいのだろう」
「外壁塗装を行う機会がめったにないから、高額請求されないか心配……」
上記のような不安を抱えている方も多いでしょう。
外壁塗装や屋根塗装はなかなか依頼する経験がない工事です。
だからこそ、信頼できる業者選びが大事なポイントになります。
では、どのような業者が信頼できて依頼したいと思える会社なのでしょうか。
この記事では、富士見市で外壁塗装や屋根塗装を探している方が、なぜ「やまもとくん」がおすすめなのかの理由を説明しています。
具体的には以下の内容をお伝えしていきます。

・外壁塗装や屋根塗装で「やまもとくん」が選ばれる理由
・「やまもとくん」で外壁、屋根塗装をした場合の料金例
・富士見市での外壁、屋根塗装の施工事例
・実際にご利用いただいたお客様の声
・「やまもとくん」の3つの安心ポイント
「やまもとくん」で外壁・屋根塗装をする場合の流れ

「やまもとくん」の特長や強み、おすすめの理由を詳しくご紹介します。
優良な業者の特徴が分かり、業者を選ぶ際に役立つので、ぜひ最後までご覧になって参考にしてみてください。

もくじ

富士見市の外壁塗装・屋根塗装で「やまもとくん」が選ばれる6つの理由を紹介

富士見市の外壁塗装や屋根塗装で「やまもとくん」が多くの方に選ばれている主な理由には、以下の6つがあります。

・埼玉県内で施工実績数がNo. 1
・すべてのメーカーの塗料が対応可能
・外壁塗装の窓口の成約実績が関東1位
・住宅リフォーム事業団体に加入
・ローン金利が業界内でも最安値
・工事の対応範囲が広い

それぞれの内容について、詳しく解説していきます。

埼玉県内で施工実績数No.1を誇る

「やまもとくん」は、施工実績数が20,000棟以上もあり、埼玉県内での施工実績数がNo.1です。
実績数の多さから、どのような住宅にも適した施工を提案可能です。
経験や知識の豊富な職人がご希望やお悩みに寄り添って、お住まいに最適な施工を行っています。

すべてのメーカーの塗料を扱える

施工店によって取り扱い数が異なりますが、「やまもとくん」はすべてのメーカーの塗料に対応可能です。
業者によっては、希望している色や性能の塗料に対応していない場合もあります。
すべてのメーカーの塗料が取り扱えることで、希望する仕上がりを実現しやすくなります。
他店で、希望の塗料での施工ができないと言われた場合は、ぜひ「やまもとくん」にご相談ください。

「外壁塗装の窓口」の成約実績が関東No.1の実績を持つ

「やまもとくん」は、外壁塗装の窓口での成約実績が関東No.1です。
外壁塗装の窓口とは、厳しい基準をクリアした業者が掲載されている大手のポータルサイトです。
全国の利用者が累計60万人おり、登録施工店が5,000社以上あります。
また、専門のアドバイザーが在籍し、お客様の悩みを解決してくれたり、優良施工店の紹介やサポートを無料で提供したりしてくれます。
外壁塗装の窓口は、信頼性の高いサイトとなっており、中でも「やまもとくん」は関東NO.1の成約実績を持っているのです。

住宅リフォーム事業者団体に加入している

「やまもとくん」は、住宅リフォーム事業者団体に加入しています。
住宅リフォーム事業者団体とは、国土交通省により創設された制度に登録されている優良な事業者から構成された団体です。
消費者が安心してリフォームできるように、一定水準に達した施工店のみが登録されています。
登録された施工店に依頼することにより、以下のような安心を得られます。

・コンプライアンス講習を受けている
・トラブル時に相談ができる
・万が一の場合の保険制度がある
・工事内容が書面で交付される

以上のようなサポートがあるため、「やまもとくん」は信頼度が高く、安心して工事をご依頼いただけるのです。

ローン金利が業界内でも最安値である

「やまもとくん」は、ローン金利が業界内で最安値となっています。
リフォームローンの年利率は1.70%から、ローンは最長15年まで組むことが可能です。
金利にかかる費用を抑えられるため、他社へ依頼するよりもお得です。

対応できる範囲が他社に比べて圧倒的な幅広さである

外壁塗装や屋根塗装だけではなく、圧倒的に工事の対応範囲が幅広いのも「やまもとくん」の特長になります。
主に、以下のような工事の対応が可能です。

・マンションの共用部分の改修
・住宅の断熱改修
・給湯器
・その他省エネリフォーム

お客様のニーズに的確に応えられるように幅広く対応しております。
住宅リフォームについて何かお困りごとがありましたら、ぜひ一度お問い合わせください。

「やまもとくん」で外壁塗装をした場合の料金例

外壁塗装を依頼する際は、料金プランに含まれる作業内容や塗装の回数を確認しておくのがおすすめです。
料金に含まれる作業内容や塗装の回数を把握しておくことで、後から追加料金が発生するのを防ぎやすくなるためです。
「やまもとくん」の料金プランには、以下に挙げる作業工程や保証が含まれています。

・外壁の塗装(3回塗り)
・軒天、雨樋、破風の塗装
・足場設置と解体
・高圧洗浄
・養生
・最長20年保証
・4回の無料点検

外壁塗装を3回塗りで仕上げるのは、塗装による外壁の保護効果と美観をより長持ちさせるためです。
本項目では「やまもとくん」に外壁塗装を依頼した場合にかかる料金例、塗料の種類やメリットについてご紹介します。

遮熱シリコン塗料で塗装した場合

「やまもとくん」の遮熱シリコンプランは、59万8,000円(税込)~です。
遮熱シリコン塗料とは、シリコン塗料に遮熱効果を加えた塗料のことです。
遮熱効果とは、太陽光を反射することで室内の温度上昇を抑える効果を指します。
シリコン塗料は価格と耐久性のバランスが良く、外壁塗装に多く選ばれている塗料です。
遮熱シリコン塗料の耐用年数は、10年以上となります。
外壁塗装による省エネ効果を得つつ、コスパも重視したい方に人気があります。

遮熱フッ素塗料で塗装した場合

「やまもとくん」の遮熱フッ素塗料プランは、67万8,000円(税込)〜です。
遮熱フッ素塗料は、フッ素塗料に遮熱効果を付加した塗料となります。
フッ素塗料は紫外線や雨風などに強く、汚れも付きにくく落としやすいのが特徴です。
耐用年数は15年以上で、遮熱シリコン塗料よりも塗装による効果が長持ちします。
遮熱フッ素塗料は、なるべくメンテナンスの手間を少なくしたい方におすすめされます。

遮熱無機塗料で塗装した場合

「やまもとくん」の遮熱無機塗料プランは、78万8,000円(税込)〜です。
遮熱無機塗料は、もっともグレードの高い無機塗料に遮熱効果を付加した塗料になります。
無機塗料は、セラミックやレンガなどの無機物を主成分とした塗料です。
紫外線に強く不燃性もあり、カビやコケが発生しにくいといった特徴があります。
初期費用はかかりますが、耐用年数は20年以上と非常に長持ちします。
また、遮熱無機塗料は扱いが難しいため、美しい仕上がりを実現するには業者選びも重要なポイントです。
遮熱無機塗料を使用した外壁塗装を検討される方は、施工実績が豊富な「やまもとくん」にお任せください。

「やまもとくん」で屋根塗装をした場合の料金例

「やまもとくん」は、外壁だけではなく屋根塗装も施工実績が豊富です。
屋根塗装の場合は、使用する塗料ごとに以下に挙げるプランをご提案しています。

・遮熱シリコンプラン:13万8,000円(税込)~
・遮熱フッ素プラン:17万8,000円(税込)~
・遮熱無機プラン:21万8,000円(税込)~

上記プランには屋根塗装以外に、高圧洗浄や板金ビスドメ、最長15年の保証も含まれています。
「やまもとくん」の屋根塗装は、下塗り2回+上塗り2回で丁寧に仕上げているのも特徴です。
屋根は紫外線や雨風など厳しい環境にさらされるため、住宅の中でもっとも劣化しやすい箇所です。
4回塗りを行うことで、屋根塗装をより長持ちさせる効果が期待できます。

富士見市での外壁塗装・屋根塗装の施工事例

富士見市にて、「やまもとくん」が施工した外壁塗装や屋根塗装の事例を画像とともにご紹介します。
ぜひ、カラーの選定や組み合わせなど、参考にしてみてください。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたK様

【BEFORE】

【AFTER】

色あせが目立っていたK様宅では、外壁の塗り替え依頼を受けました。
もともとの外壁もツートンカラーでしたが、施工後は下部をグリーン系にしています。
明るくデザイン性の高い外観に仕上げています。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたS様

【BEFORE】

【AFTER】

落ち着いた色味の外壁だったS様宅です。
外観の色にはピンク系と薄いブルーを取り入れて、イメージを大きく変えたカラーリングにしました。
施工後は、オリジナリティあふれる外壁となりました。
外構部の塀も塗り替えて、新築のような美しい見た目に仕上げています。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたS.S様

【BEFORE】

【AFTER】

暖色系のツートンカラーだったS.S様宅です。
さわやかなホワイトカラーに塗り替えました。
カラーによってイメージが変わり、より清潔感のある外観へと仕上がりました。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたT.K様

【BEFORE】

【AFTER】

外壁だけでなく、色あせていた付帯部の塗り替えも依頼くださったT.K様宅です。
ベージュ系からクリーム系の外壁に塗り替えています。
施工後は、つやのあるきれいな外観に仕上げました。

外壁・屋根・付帯部塗装をしたI様

【BEFORE】

【AFTER】

ブラウンをメインカラーに、暖色系で塗装されていたI様宅です。
外壁はグレーとホワイトのツートンカラーで仕上げ、洗練された印象に生まれ変わりました。
屋根や付帯部をブラックで塗装することで引き締まり、まとまりのある雰囲気になっています。
外壁・屋根塗装によってスタイリッシュで、より高級感のある外観になりました。

外壁・屋根塗装をしたT様

【BEFORE】

【AFTER】

ベージュ系で塗装されたヨーロッパ風デザインが印象的なT様宅です。
汚れは細部までしっかり落とされ、ベージュ系の色が映える仕上がりになっています。
同系色のアクセントカラーを追加することで、より洗練された印象です。
お住まいのデザインを十分に活かし、明るく上品な雰囲気になりました。

富士見市で外壁塗装・屋根塗装をご依頼いただいたお客様の声

実際に、「やまもとくん」に施工を依頼されたお客様からの生の声をご紹介します。
富士見市で外壁塗装や屋根塗装をお考えの方は、ぜひチェックして依頼先を選ぶ際の参考にしてみてください。

K.T様

営業の佐藤さんにはとても丁寧にご説明頂き、初めての外壁塗装でしたが安心してお任せする事が出来ました。
値段も数社比較しましたが、コスパが一番良いと納得出来る内容でした。
実際の仕上がりも素晴らしく、優秀な職人さんをご紹介頂き感謝致します。
毎日外に出て外壁を見るのが趣味になってしまいました。
この度は本当にありがとうございました!

M.H様

この度は大変お世話になりました。
お陰様で我が家が新築のように蘇りました。
営業の佐藤さんからは色んなアドバイス等も頂きまして、とても助かりました。
友人からの紹介でやまもとくんに決めましたが、友人が紹介してくれたのも納得です。
ありがとうございました。
お庭も綺麗にしてくださり、大変感謝しております。
ありがとうございました。

N様

お陰様で、二度目の外壁塗装が無事に終了しました。
まるで新築のように蘇りました。
ありがとうございました。
諸富支店長の豊富な専門知識、説明の分かり易さ、選定塗装業者の技術等全てにおいて完璧でした。

「やまもとくん」の3つの安心ポイント

「やまもとくん」が多くのお客様に支持される理由は、安心できるポイントが豊富にあるためです。
数ある安心ポイントの中で、今回ご紹介するのは以下になります。

・有資格者が多い
・全額前払いの心配なし
・最長20年の保証が付いている

上記3つのポイントを詳しく解説しますので、参考になれば幸いです。

有資格者が多い

「やまもとくん」では、各方面の有資格者が連携し、高品質な施工を提供しています。
在籍している資格者は、以下のとおりです。

・一級建築士(2名)
・二級建築士(3名)
・1級建築施工管理技士(2名)
・2級建築施工管理技士(4名)
・一級塗装技能士(2名)
・インテリアコーディネーター(3名)
・宅地建物取引士(5名)
・外壁診断士(2名)
・戸建住宅劣化診断士(1名)

※2025年1月時点

外壁塗装を美しく長持ちさせるためには、業者の知識・技術力が重要です。
有資格者が多数在籍している「やまもとくん」なら、大切なお住まいを安心して任せられます。

全額前払いの心配なし

全額前払いを要求してくるのは悪質な業者が多いため、避けるのをおすすめします。
工事代金の持ち逃げや手抜き工事といった、全額前払いによるトラブルが後を絶たないためです。
「やまもとくん」の支払い方法は契約時に半額、工事完了後に残りの額を支払う形です。
支払いに関するトラブルを避けるためにも、全額前払いの心配がないのは安心ポイントといえます。

最長20年の保証が付いている

外壁・屋根塗装は施工直後の状態に問題はなくても、数年経過してから不具合を起こす可能性があります。
保証やアフターフォロー体制が不十分だと不具合を早期発見できず、メンテナンスするタイミングが遅れがちです。
保証やアフターフォローが充実している業者なら、責任を持ってすぐに対応してもらえるため安心です。
「やまもとくん」なら外壁塗装は最長20年、屋根塗装なら最長15年の保証が付いています。
長期保証が付く「やまもとくん」なら、不具合やトラブル発生時にすぐ対応してもらえます。

「やまもとくん」で外壁・屋根塗装をする場合の流れ

外壁・屋根塗装を依頼したいけれど、どのように進めれば良いかわからないという方もいるかもしれません。
本項目では富士見市で「やまもとくん」に外壁・屋根塗装をご依頼いただく際の流れをご紹介します。

問い合わせから契約まで

外壁・屋根塗装をご依頼される際は、お電話または、ホームページに設置したフォームからお問い合わせください。
お問い合わせをいただいた後に現場調査および建物診断を実施し、無料でお見積りを提示します。
調査や診断結果をもとに、現状や対策をわかりやすく説明します。
もし疑問点や不安点があれば、納得するまでご質問ください。
「やまもとくん」では、すべてにご納得をいただいてから契約することを徹底しています。

契約後から工事完了まで

契約後はまず工事内容や日程表を作成し、近隣へのごあいさつを行います。
着工前にもし気になることがあれば、遠慮なくご相談ください。
徹底した養生を行った後に、外壁・屋根塗装工事を開始します。
工事中は、常に進行状況を確認し、お客様にご報告しますので安心です。
工程完了後に細密な社内検査を行ったのち、最終チェックと立ち会い検査をさせていただきます。

工事完了からアフターフォローまで

検査と最終チェック終了後、仕上がりに問題がなければ工事完了書にサインしていただきます。
最後に「工事完了確認書」と「塗膜保証書」をお渡ししたら、全工程は完了です。
品質の証明として発行する保証書で、施工後最長20年保証しています。
もし完了後に気になる点があれば、いつでもご連絡ください。

外壁塗装・屋根塗装に関してよくある質問

外壁塗装や屋根塗装を依頼されるお客様からいただく質問と回答をご紹介します。
工事前に不安を解消しておくと、安心して依頼しやすくなります。
ぜひ、最後までご覧ください。

外壁や屋根塗装の工事期間はどれくらいですか?

外壁塗装は、8〜10日ほどかかるのが一般的です。
また、外壁塗装とともに屋根塗装も行う場合は、10〜14日前後となります。
ただし、外壁や屋根の塗装工事は、雨や風が強い日など、天候によって工期が延びる場合もあります。
最低でも2週間ほどはかかると見込んでおくとよいでしょう。

工事中に洗濯物を干せますか?

外壁塗装中は、外では洗濯物を干せません。
工事中は、室内干し、もしくはコインランドリーの使用が必要になります。
ただし、作業工程のタイミングによっては、干せる期間もありますので、事前の打ち合わせの際に日にちや時間帯などをご確認ください。

工事前に近所にあいさつへ行くべきでしょうか?

外壁や屋根塗装の工事前は、近隣の方へのあいさつは必須です。
工事中は騒音やホコリなどでご迷惑をおかけしてしまうため、あいさつは行っておきましょう。
弊社では、営業担当者が近隣のあいさつ(10軒ほど)へ伺うとともに、工事内容や期間、注意点などをお伝えしております。
また、粗品も用意してあいさつ回りを行っていますので、安心してお任せください。

富士見市の外壁塗装・屋根塗装は「やまもとくん」にご相談ください

塗装工事は大きな買い物であり、失敗を避けるためには業者選びが特に重要となります。
富士見市で外壁塗装・屋根塗装の業者をお探しなら、ぜひ「やまもとくん」にお任せください。
「やまもとくん」は、富士見市を含む埼玉県内で施工実績No.1を誇る業者です。
高品質な施工を適正価格で受けられることから、多くのお客様から選ばれています。
外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方は、お電話またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

今すぐ無料診断を申し込む!】

埼玉生まれ埼玉育ちのやまもとくんは、地元のスポートを応援しています!!

埼玉生まれ、埼玉とともに
成長してきたやまもとくんは、
地元のスポーツ選手や
スポーツ団体への支援を通じ
地域の振興に貢献いたします。

  • 埼玉西武ライオンズ

    埼玉西武ライオンズ

    やまもとくんは、日本のプロ野球球団
    「埼玉西武ライオンズ」を
    応援しています!!

  • 川越FC

    川越FC

    やまもとくんは、Jリーグを目指す
    川越社会人一部リーグ
    「COEDO KAWAGOE FC.」を
    応援しています!!

会社情報

株式会社 やまもとくん
〒100-0004 東京都千代田区大手町
1丁目6番1号大手町ビル
TEL 03-6268-0033 
FAX 03-5962-9758
やまもとくん本社

ご連絡お待ちしています!!

お見積りのご相談や気になることが
ございましたら、
いつでも
お気軽にお声がけください。

お問い合わせ受付時間8:00〜19:00(土/日/祝もOK)